Amazon、Alexa対応プラグ「Amazon Smart Plug」を発売
Alexa経由で照明や扇風機、空調機器などの電源のオン・オフが可能に
Amazonは7月15日、Amazon純正スマートプラグ「Amazon Smart Plug」を販売開始した。価格は1,980円。
Amazon Smart Plugは、音声アシスタント「Amazon Alexa」に対応する。Alexa搭載デバイスを通じ、音声で照明などお持ちの家電製品の電源のオン・オフを操作できる、コンパクトサイズのスマートプラグだ。
Alexaに対応しない扇風機、照明、空調機器などをAmazon Smart Plugに接続することで遠隔操作が可能になる。別途スマートプラグ用アプリのダウンロード、スマートホーム専用のハブの用意などは不要だ。
注意点として、電気用品安全法により、コーヒーメーカーや電気ケトルなどの湯沸かしや、保温機能を持つ家電製品を含む特定の電気用品は、Amazon Smart Plugに接続し音声などで遠隔操作することは禁じられている。
もっと読む
2020.08.07
2020.07.28
2017.10.27
2017.10.02
2017.05.09
2017.04.08
2017.01.31
関連キーワード
「Amazonデバイス」新着記事

新たなAppleの”折畳iPad”ライバルが出現?Amazon、大型折畳デバイスを開発中か
2025.05.21

Amazon、第2世代「Echo Show 15」を国内発売
2024.11.21

国内初。Amazon Fire TV Soundbar Plus、プライム会員向けに8,000円オフで新発売
2024.11.16

Amazon、Kindleシリーズを一斉刷新。Scribe、Paperwhite、無印が進化
2024.10.17

新型「Fire HD 8」シリーズ登場!キッズプロは8インチモデルを追加
2024.10.03

Amazon、新世代Echo Show 8を国内発売
2024.08.01

Amazon、新型Echo Spotを発表と同時に半額セールを実施してしまう
2024.07.09

Kindleデバイスがカラー化?カラー電子ペーパーモデルを2025年に投入か
2024.03.02

Amazon初のスマートホームコントロールパネル「Echo Hub」、本日より発売
2024.02.22

Amazon初のスマートホームコントロールパネル。Echo Hubが発表
2023.09.21

日本で初登場。小学生向けキッズタブレット「Fire HD 10 キッズプロ」が発表
2023.09.21

新型Fire TV Stick 4K MaxとFire TV Stick 4Kが新登場。テレビの大画面を活かす新機能を搭載
2023.09.21

Echo DotとEcho Pop専用のドラえもんスタンドが登場
2023.09.07

Echo Show 5(第3世代)、国内で販売開始。Matter対応
2023.07.21

Amazon、「Fire Max 11」を発表。初の指紋センサー搭載、Fireタブレット史上最大サイズ
2023.05.24

Echo Auto(第2世代)、日本上陸。車の中でハンズフリーAlexaが可能に
2023.05.18

Amazon、半球型デザインの新製品「Echo Pop」を発表
2023.05.18

Echo Show 8/10、ジェスチャーでタイマーやアラームを止められるようになったよ
2023.05.16

Fire TVシリーズ、TVerボタン付きリモコンが登場。DAZNボタンモデルと併売
2023.04.06

ナヌーッ!KindleとKindle Paperwhiteも値上げしていた
2023.02.15
仰るとおりですね、対応しているだけですね。。。ご指摘助かりました!ありがとうございます!対応、に変更しました!
Alexa内蔵というのは少し違う気が?