Android Marketが大幅アップデート、検索が強化されて多少便利に
本当にGoogle I/Oで発表された内容が盛りだくさん過ぎて追いきれていないのだが、どうやらAndroid Marketが大幅アップデートされ、検索が強化されたらしい。本当にAndroid Marketの使い勝手の悪さは尋常じゃないので、Androidユーザーには非常に嬉しいお知らせなのではないだろうか。
具体的には以下の機能が追加された。
New top app charts
TOPに表示されるアプリ一覧の更新頻度を上げ、ローカライズされたそうだ。ただ、更新頻度と評価基準は正直分かっていない。ついでに、top new free、top new paid、top grossingのアプリがサイドバーに表示されるようになった。
Android Marketのスタッフが選んだ各カテゴリの優良アプリが掲載される。事務局が選定したものだから安心してダウンロードできそうだね。
Trending apps
その時トレンディングしているアプリが表示される「人気のアプリ」が追加された。これも更新頻度と判断基準が不明だが、イメージとしてはTwitterで言うところのTrending Topicsと同じような位置づけなのではないかと。
Top Developers
今後は、Android Market内で人気のアプリや高品質なアプリを作っている開発者が評価され、しっかり認知されるようにする。具体的には優良開発者アイコンのようなものをマーケット内に表示するとされているが、これを書いている段階で見た限りでは見つからなかった。
Better related apps
各アプリのページの左サイドバーにある関連アプリの表示方法が変更になっている。User Also Viewed(このアプリを見た人はこのアプリも見ています)というジャンルと他にインストールしたアプリの2種類が表示されるようになっている。ちなみにこれも僕が見た時点では、アプリによっては両ジャンルが表示されないものもあった。
まとめ
Android Marketも大分これで使い勝手がよくなりそうでよかった。特に事務局側が選ぶアプリ一覧や複数のランキングの設置によって開発者側もアプリの露出を図りやすくなりそう。来週月曜日・火曜日に控えているキャリアの新機種発表でAndroidユーザーがまた増えることは目にみえているので、今後も改善を続けて開発者・ユーザーが共にハッピーでいられるマーケットであるといいね!
(via Droid Life)
もっと読む

今後は「衛星通信」がトレンドに?Google幹部が対応を明言

Android 10正式リリース、Googleが”知っておくべき10のこと”公開

「Android 9.0 Pie」、正式発表!Pixelシリーズ向けにリリース

Google、「Android Wear」を「Wear OS by Google」に名称変更

AndroidがiOSを上回る!ユーザーロイヤリティ調査で判明

次期Android、「iPhone X」のような切り欠き(ノッチ)」に正式対応か

「Android 8.0 Oreo」、正式発表

Android端末の月間アクティブデバイス数は20億台以上

「Android 7.0 Nougat」、正式リリース!本日から順次配布開始へ

Apple、「Slide Over / Split View / 3D Touch」に関するデザイン特許を取得!「Android N」への影響は?!

「Android Nougat」の「Nougat」とは?読み方は?

「Android Wear 2.0」、発表!フィットネス機能の強化やキーボードの搭載などが特徴

「Android N Developer Preview」、突然リリース!スマホで画面分割マルチタスクに対応、通知が高機能化

「Android OS」と「Chrome OS」、2017年までに統合へ

Androidの「パターンロック」は推測されやすい?!研究結果が明らかに

正式に決定!「Android M」は「Android 6.0 “Marshmallow”」に

Androidの断片化問題、昨年以上に深刻化!最新OSの利用者も2割程度

Androidデバイスの95%にも存在する脆弱性が発見!メッセージ受信で遠隔乗っ取りが可能に

「Android Wear」でiPhoneのミュージックアプリを操作している動画が公開
