iTunesのアカウント数、8億8,500万件を突破したことが明らかに!
現在のiTunesアカウント数は8億8,500万件もあることがU2のボーカル、Bono氏のインタビューで明らかになった!
Appleの2014年度第2四半期における決算発表では全世界における累計iTunesアカウント数は8億件を突破したと報告していたため、5ヶ月間でアカウント数が8,500万件増えているという計算、つまり毎月新たに17,000万件のアカウントが追加されているという計算になる!
Steve Jobs氏に「iTunesがスプレッドシートにしか見えない」と伝えたらしい
これはアイルランドのラジオ番組の中でBono氏が発言し、発覚した。
Bono氏は以前からSteve Jobs氏と新しい音楽フォーマットの開発に関与しているとのこと。5年前に自身の自宅にJobs氏を招き、「iTunesがスプレッドシート(表計算ソフト)」にしか見えない」と発言したことも明らかにした。「世界中の誰よりも見た目や使い勝手を気にする人としてはどうなの」と畳み掛けていたそうだ。さすが世界の誇る活きる伝説のロックスター、言うことが違う。
【img via 9to5Mac】
iTunesは相変わらず”スプレッドシート”のような使い勝手の悪さではあるが、この先改善されることに期待したい。
(via 9to5Mac)
もっと読む
2024.03.23
2019.07.23
2018.08.14
関連キーワード
コメント(0件)
「iTunes」新着記事

App Store Connect、2022年のクリスマス期間は休まずに稼働
2022.12.02

App Store Connect、2021年のクリスマス休暇は実施せず
2021.11.09

Mac OS XのiTunesウィジェットを再現したmacOSアプリが登場
2021.07.02

App Store Connect、2020年のクリスマス休暇は12月23日〜27日
2020.11.24

App Store Connect、2019年末のサービス停止期間は12月23日〜27日
2019.11.30

Apple、「iTunes」の3アプリ分割に伴う疑問に答えるサポートドキュメントを公開
2019.06.06

【iTunes→ミュージック移行問題】CDから読み込んだ音源、デバイスの同期機能、Windows版の今後
2019.06.04

iTunes、終焉ーーmacOS Catalinaでミュージック・ポッドキャスト・TVアプリに分割へ
2019.06.04

iTunes廃止に向けた動きが各所で確認される
2019.06.02

AppleはiTunesを解体し、Mac向けにApple MusicやPodcastの単体アプリ化を準備中か
2019.04.06

「Apple TV」の再定義が示唆する「iTunes」の終焉
2019.03.27

Apple MusicとiTunes Store、歌詞の一部で曲検索が可能に
2019.03.14

iTunes Connect、2018年末のサービス停止期間は12月23日〜27日
2018.11.28

「iTunes 12.8」、正式リリース!「AirPlay 2」に対応
2018.07.10

「iTunes 12.7.5」、正式リリース!アプリのパフォーマンスを若干改善
2018.05.30

iTunes、Microsoft Storeで配信開始
2018.04.27

「iTunes 12.7.4」、正式リリース!ミュージックビデオ機能が追加
2018.03.30

Apple、「iTunes LP」の新規登録を3月中に停止へ
2018.03.07

iTunes Store、5月25日をもって初代「Apple TV」および「Windows XP/Vista」で利用不可に
2018.02.25

CDからiTunesに取り込んだ音楽を「ファミリー共有」している家族と共有する方法
2018.02.05