スティーブ・バルマー氏、1年位内に引退することが決定!Microsoftが正式に発表!
【img via Steve Ballmer på CES 2010 by Microsoft Sweden】
“もう1人のスティーブ”が向こう12ヶ月以内に現職から退く方針という決定が下されたようだ。
Microsoft(マイクロソフト)のプレスリリースによると、現CEOスティーブ・バルマー氏が今後1年位内に引退することを正式に決定したと発表している。
次期CEOは現時点では未定、決まり次第引退する方針
突然の引退発表で動揺した人も多いかもしれないが、バルマー氏いわく変換期である今だからこそ、今後会社を長期的に引っ張ってくれる新しいCEOが必要であるとコメントしている。
“There is never a perfect time for this type of transition, but now is the right time,” Ballmer said. “We have embarked on a new strategy with a new organization and we have an amazing Senior Leadership Team. My original thoughts on timing would have had my retirement happen in the middle of our company’s transformation to a devices and services company. We need a CEO who will be here longer term for this new direction.”
現時点では次期CEOは決まっていないが、社内外含めて適切な人材を検討するとのこと。後継者が決まるまでバルマー氏は現職に留まり業務を遂行するようだ。
また1つの時代が終わろうとしている。スマートフォン市場では相変わらず存在感に欠けるMicrosoft。新しいCEOを立ててあの頃の存在感を取り戻すことができるのだろうか。
まだ正式に引退するのはまだ先だが、スティーブ・バルマー氏、長年お疲れ様でした。
(via iDownload Blog)
もっと読む

Skype、2025年5月にサービス終了へ。20年以上の歴史に幕

Windows 11がiPhoneとの連携を強化、スタートメニューから直接操作が可能に

Microsoft、iMac対抗のSurface Studio生産終了。後継機種の計画なし

Microsoft Word・Excel・PowerPoint、MacとiPadで行き来可能に【Handoffに対応】

Microsoft、Mac対応の最新買い切り版「Office 2024」を発売

Microsoft、OpenAIを競合として認識 – 巨額投資関係から一転

CrowdStrike障害、世界中のWindows PCを麻痺。Macはなぜ無事だったのか

Amazonプライム会員限定「Microsoft 365 Personal 月額プラン」が登場。初月無料、2カ月目以降も5%オフ

Microsoftの新しい第11世代Surface Pro、15インチM3 MacBook Airに匹敵する性能

Microsoft、AIファーストのWindowsパソコン新カテゴリ「Copilot+ PC」を発表

Apple 、時価総額の首位脱落。一時Microsoftがトップに

Bing Chat、名称を「Copilot」に変更

Microsoft、デフォルトフォントを15年ぶりに変更。「Aptos」に順次切り替え

6月1日から値上げするMicrosoft 365とOffice、Amazonでセール中

WordやExcelをGPT-4がサポート。Microsoft 365 Copilotが発表

Mac版Microsoft Outlookが無料化。Microsoft 365の契約不要

Microsoft、新しいBingとEdgeを発表。OpenAIの次世代AI技術を活用

検索画面にチャットボット。Microsoft、ChatGPT for Bingを発表か

Microsoft、Officeを「Microsoft 365」として刷新へ
