Office 2016 for Mac、2020年10月にサポート終了へ

Office 365サービスへの接続不可に、Microsoft Office 2016のWindows版は影響を受けない

Microsoft Office for Mac Update Steps

Microsoftは、「Office 2016 for Mac」のサポートを2020年10月13日に終了すると発表した。終了後は、Office 365サービスへの接続ができなくなる。

Microsoft Office 2016のWindows版、Microsoft Office 2019、エンタープライズおよびビジネス向けのMicrosoft 365アプリは、10月13日以降もOffice 365サービスへ接続が可能だ。

サポート終了後、Office 2016 for Macは使用できるが、今後パフォーマンスや信頼性に問題が起こる可能性があると、Microsoft説明している

Microsoftは、一般向けのOffice製品をサブスクリプション型に移行済み。Macユーザーは、年額12,984円の「Microsoft 365 Personal」(旧Office 365 Solo)、または永続ライセンスで38,284円の「Office Home & Business 2019」が選べる。

注意点として、「Office Home & Business 2010」は同一ユーザーが使用する2台のMac(またはWindows PC)に制限され、iOSやAndroidデバイスでは使用できない。「Microsoft 365 Personal」は、Windows PC、Mac、タブレット、スマートフォンなど、同一ユーザーが使用するすべてのデバイスが、最大で同時に5台までサインイン可能だ。

もっと読む

12本の記事を表示する
公開情報
更新日2020年08月04日
コメント(1件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

  1. やすまぁ(コメントID:585328)

    office365は使う気がないのであまり重要なニュースではなかったなぁ。しかし、約4年でサポート終了とは、相変わらずひどい会社だよ

「Macアプリ関連情報・ニュース」新着記事
トレンド検索