当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Google、スマホのファーストビューで300×250のAdSense広告の表示を許可

Googleは現地時間5月2日、スマホのファーストビューにおける300×250のAdSense広告の表示を許可することを発表した。スクロールせずに見える範囲を意味する「Above The Fold(アバブ・ザ・フォールド)」と呼ばれる位置に広告を配置することは許されていなかった。

これまで許可されていなかった理由はユーザビリティの低下。実際、「広告の配置に関するポリシー」においては「スクロールしなければ見えない位置にコンテンツを押しやるサイト レイアウトは避けてください。こうしたレイアウトは、ユーザーにとってコンテンツと広告の区別が難しくなります。」と明記されている

では、なぜGoogleは突然これを許可したのか。

ファーストビュー内でもユーザーフレンドリーな配置ならOK

曰く、「慎重に協議を重ねた結果、ファーストビュー内でもユーザーフレンドリーな配置であれば300×250の広告はユーザーを苛立たせ、コンテンツの閲覧の妨げ、広告のパフォーマンスに影響を与えることはない」としている。

After careful review, we’ve determined that when 300×250 ads are implemented above the fold in a user-friendly way, the ads do not annoy, distract, or result in ad performance issues.

「ファーストビュー内でもユーザーフレンドリーな配置」とは具体的にどのようなことなのだろう。「Google Chrome」に標準でアドブロッカー(広告ブロック)機能を実装するというもある中、一体どういう風の吹き回しなのだろう。

今のところ考えられるのは大画面スマホの浸透だ。4インチスマホを愛用している人も多いが、最近のAndroidスマホは5インチ前後が主流となっていて、Appleの2017年度第2四半期によると、iPhone 7よりもiPhone 7 Plusの方が需要が高かったとしていることから5.5インチでブラウジングしている人もそれなりにいると考えられる。

画面が大きくなれば、当然ながらファーストビュー内に300×250の広告が表示されていたとしてもコンテンツをある程度見ることはできる。ただ、それが「ファーストビュー内でもユーザーフレンドリーな配置」かどうかは、何とも言えない。

300×250の広告は需要も高く、在庫数も多い。表示すれば収益化向上に役立つことは想像に難くない。

ただし、その配置をユーザーが受け入れてくれるかどうかはまた別問題だ。サイトの特性もあるかと思うので、導入の際は慎重になった方が良いだろう。

なお、この変更は日本において適用されるかどうかはまだ明らかになっていない。

(via TechCrunch Japan

もっと読む

12本の記事を表示する
関連キーワード
公開情報
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「Googleアドセンス」新着記事
トレンド検索