iOS 6のコンセプトビデオ:WWDC 2012で発表されることが確実になったiOS 6はこう…なったらいいね!
【img via Cult Of Mac】
WWDC 2012が開催される会場の準備も着々と進んでいるようで、iOS 6が当日発表されることは確実だ!!こりゃあ楽しみだ!!
iOS 6の内容としては新規機能の追加というよりも純正アプリのリニューアルや追加がメインになりそうだが、そんなことはさておき、実現しても良さそうなiOS 6のコンセプトビデオが公開されていたので、紹介する!
デザイナーJoost van der Ree氏によるiOS 6のコンセプトビデオをどうぞ!
以下に主要のコンセプト機能をまとめておく。
マルチタスクとNotification Centerの強化
iPhoneのマルチタスクはシンプルで見やすいが、起動しているアイコンが表示されるだけでアプリの状況は見ることはできない。Joost van der Ree氏はこの点に注目し、マルチタスク時にアプリのスクリーンショットを表示し、Safariなどアプリ内で複数の画面が動作している場合はスタックとして表示されるようにした。スタック機能はさておき、スクリーンショットを表示して切り替えられるのは案外便利なのだ。もちろん必須ではないが、Galaxy Nexusで使っていて便利だなあと思う点でもある。
【img via Cult Of Mac】
通知バッジの強化
今は通知の数はバッジで表示しているが、アプリの中に入らないと通知内容は見れない。このコンセプトでは通知の数だけではなく、その内容も見れるようにすることを想定している。これもあると助かるな。
【img via Cult Of Mac】
起動中のアプリのQuicklook
Macでファイルの中身を知りたいけど、わざわざアプリケーションを立ち上げたくない時に重宝するのがQuicklook。そのiOS版がこのコンセプトに実装されている。Macほどアプリを起動するのに時間やパワーは必要ないが、発想としてはあってもいいかも?
【img via Cult Of Mac】
WWDCまで今日入れて3日。iOS 6はどんなOSになるのだろうか!
(via iPhoneHacks)
もっと読む

iOS 26やmacOS Tahoeなど各種パブリックベータ版がリリース。NDA違反に注意

iOS 26のCarPlay’、”動画視聴”が解禁。AppleがWWDCで言及しなかった隠れた新機能が判明

iOS 26に「ビッグフット」絵文字が追加決定!りんごの芯やファイトクラウドなど8種類が2026年春配信

iOS 26の新機能でWi-Fi接続が劇的改善!複数デバイス間で認証情報を自動同期

Apple、EUでのiOS 26新機能提供を遅延へ。日本でも同じことが起こる可能性が高い理由

iOS 26、まだ新機能ありそうです。AirPodsリアルタイム翻訳とWi-Fi同期機能は10月に追加か

大不評だったiOS 26コントロールセンター、beta 2で改善されたようです

iOS 26のとある新機能が「完全にiPhone 17 Air用じゃん」と僕の中で話題に

iOS 26、「サードパーティ製AirDrop」が開発可能に。専用APIが解放

Appleはゲーム体験の向上に本気です。「Games」アプリのココが期待できる

Googleが「iOS 26はAndroidのパクリ」と煽り広告を公開!実際に数年先行していた3機能

iOS 26やmacOS 26の発表により、ピンチに追い込まれたアプリがこちらです

iOS 26のコードで発見!Apple「AirPods Pro 3」開発中、心拍数モニタリング機能搭載か

Appleが発表した「ユーザーに寄り添って生活をさりげなく便利にしてくれる」裏方AI新機能8選

スクショで”検索”、迷惑電話を撃退。WWDC25で披露された最新のApple Intelligence10選

iOS 26正式発表。「Liquid Glass」新デザインとApple Intelligence活用で日常生活をレベルアップ

Apple純正カレンダーとヘルスケアアプリ、大幅刷新は来年?AI機能の開発に時間

visionOS風になると噂のiOS 26、アイコンは「丸くならない」模様

iOS 18普及率が82%に到達。前年同期のiOS 17を上回るペースで拡大
