【iOS 10】iPhoneを持ち上げると自動的にスリープ解除を無効にする方法
「iOS 10」ではiPhoneを持ち上げるだけで画面が点灯する「手前に傾けてスリープ解除」機能が用意されている。
いちいちホームボタンや電源ボタンを押さずに済むので個人的にはこの機能をとても気に入っているのだが、人によっては「いちいち勝手にスリープ解除されるのがうざい」という人もいるかもしれない。確かに意図せず画面が点灯するため、電池を無駄に消耗してしまう可能性もある。
そこで、本記事ではiPhoneを持ち上げると自動的にスリープ解除を無効にする方法を紹介する!
「画面表示と明るさ > 手前に傾けてスリープ解除」
設定アプリを開き、「画面表示と明るさ」をタップ。中央に「手前に傾けてスリープ解除」という項目があるので、これをオフにすれば持ち上げてもiPhoneの画面が点灯することがなくなる。
この機能はiPhone 7とiPhone 7 Plusに加え、「iPhone SE」「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」でしか利用することができない。通知を一括削除する方法は「iPhone SE」非対応だったが、「手前に傾けてスリープ解除」は利用することができる。
もっと読む
2021.02.27
2019.10.13
2017.11.02
2014.09.21
2014.09.18
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS 10」新着記事

iPhoneとともに進化したiOSの壁紙を思い出せ! #iOS壁紙クイズ
2021.10.11

「iOS 10.3.3」、正式リリース!バグの修正およびセキュリティの問題を改善
2017.07.20

「iOS 10.3.3 Beta 6 / Public Beta 6」、配信開始
2017.07.06

「iOS 10.3.3 Beta 5 / Public Beta 5」、配信開始
2017.06.29

「iOS 10.3.3 Beta 4 / Public Beta 4」、配信開始
2017.06.23

「iOS 10.3.3 Beta 3」「macOS Sierra 10.12.6 Beta 3」「watchOS 3.2.3 Beta 3」、開発者向けにリリース
2017.06.14

「iOS 10.3.3 Public Beta 2」「macOS Sierra 10.12.6 Public Beta 2」、配信開始
2017.06.01

「iOS 10.3.3 Beta 2」「macOS Sierra 10.12.6 Beta 2」「watchOS 3.2.3 Beta 2」、開発者向けにリリース
2017.05.31

「iOS 10.3.3 Public Beta」「macOS Sierra 10.12.6 Public Beta」、配信開始
2017.05.18

「iOS 10.3.3 Beta」、12.9インチ型iPad Pro用に新しい壁紙が3種類追加
2017.05.17

「iOS 10.3.3 Beta」「macOS Sierra 10.12.6 Beta」「watchOS 3.2.3 Beta」、開発者向けにリリース
2017.05.17

「iOS 10.3.2」、正式リリース!バグの修正およびセキュリティの問題を改善
2017.05.16

「iOS 10.3.2 beta 5」、開発者向けにリリース
2017.04.28

「iOS 10.3.2 Public Beta 4」「macOS Sierra 10.12.5 Public Beta 4」、配信開始
2017.04.25

「iOS 10.3.2 Beta 4」「macOS Sierra 10.12.5 Beta 4」「watchOS 3.2.2 Beta 4」、開発者向けにリリース
2017.04.25

「iOS 10.3.2 Public Beta 3」「macOS Sierra 10.12.5 Public Beta 3」、配信開始
2017.04.18

「iOS 10.3.2 Beta 3」「macOS Sierra 10.12.5 Beta 3」「watchOS 3.2.2 Beta 3」、開発者向けにリリース
2017.04.18

「iOS 10.3.2 Public Beta 2」「macOS Sierra 10.12.5 Public Beta 2」、配信開始
2017.04.12

「iOS 10.3.2 Beta 2」「macOS Sierra 10.12.5 Beta 2」「watchOS 3.2.2 Beta 2」、開発者向けにリリース
2017.04.11

「iOS 10.3.1」、正式リリース!バグの修正、セキュリティ問題の改善など
2017.04.04