「iOS 13.1」や「iPadOS 13.1」のBeta 4が開発者向けに配信開始 iOS 13は現地時間9月19日(木)に正式リリースへ、「iOS 13.1」は30日(月)にリリースされる見通し Appleが「iOS 13.1 beta 4」「iPadOS 13.1 beta 4」を開発者向けに配信開始している。AppleはiOS 13を現地時間9月19日(木)に正式リリースし、9月30日には「iOS 13.1」を正式リリースすると発表している。 【関連】iOS 13、現地時間9月19日(木)に正式リリースへ 同時に「tvOS 13」の最新ベータ版も配信開始されている。「watchOS 6」のベータ版は今回配布されていない。今回配布された各OSのビルドナンバーは下記の通り: iOS 13.1 beta 4 (17A5844a) iPadOS 13.1 beta 4 (17A5844a) tvOS 13 beta 11 (17J5584a) コメントを見る/書く 関連キーワード iOS 13 iPadOS 13 あわせて読みたい 公開情報 公開日2019年09月19日 執筆者Kazuto Kusakari コメント(1件) コメントをキャンセル コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。投稿 Δ Dr.K(コメントID:574792) 2019.09.20 コメント失礼します。 メインで使用しているiPhone7にiOS 13.1 beta 4 (17A5844a)をインストールしているのですが、この場合GM版の13.1が配信されたら、OTAでアップデートできるようになるという解釈で合っていますでしょうか?誰かご教授頂けると幸いです。 返信 「iOS 13」新着記事 iOS/iPadOS 13.7、正式リリース 新型コロナウイルス感染症接触通知システムを追加 2020.09.02 iOS/iPadOS 13.7のBeta 1およびPublic Beta 1など配信開始 2020.08.27 iOS/iPadOS 13.6.1、正式リリース iPhoneやiPadで発生していたバグを修正 2020.08.13 iOS 13.6、正式リリース 車のデジタルキー機能を追加 2020.07.16 iOS/iPadOS 13.6、macOS Catalina 10.15.6などのBeta 4、開発者向けに配信開始 2020.07.10 もっと見る
コメント失礼します。
メインで使用しているiPhone7にiOS 13.1 beta 4 (17A5844a)をインストールしているのですが、この場合GM版の13.1が配信されたら、OTAでアップデートできるようになるという解釈で合っていますでしょうか?誰かご教授頂けると幸いです。