Apple Pencilのキャップ、なくした場合は1,200円という衝撃価格
本物の鉛筆以上にシンプルかつ無駄のないデザインを持つ「Apple Pencil」を無くして語れない。
マグネット式の蓋になっているキャップ部分を取り外すとLightning端子が出現し、iPad ProのLightningポートに差し込むことによって充電される。とてもスマートな仕組みだが、大きな欠点がある。
それは充電中にキャップ部分を無くしてしまう可能性があるということ。充電中にどこか見失ってしまい、既にキャップ無しで使っているという人がいても不思議ではない。
では万が一無くしてしまった場合はどうなるのか。Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)によるとApple Pencilのキャップ部分をなくした場合、「修理費用」として1,200円掛かることを明らかにしている!
キャップ単体の販売ば無し!保証期間内の破損は無料で交換可能
Apple Pencilのキャップは単体で販売されていない。よって、紛失した場合はApple Pencilの交換または有償修理交換による対応になる。
修理対応ということはシリアル番号の確認が必要。保証期間内におけるキャップまたはペン先の破損の場合、無償で交換してくれるが、保証期間外または保証期間内だがキャップまたはペン先を紛失した場合それぞれ有償交換となる。
価格は以下の通り:
「Apple Pencil」のペン先 | 700円(税別) |
「Apple Pencil」のキャップ | 1,200円(税別) |
もちろんLightning端子がむき出しだからと言ってApple Pencilが使えない訳ではない。ただ、ハッキリ言ってダサい。せっかくAppleが「鉛筆」をイメージして洗練されたデザインに仕上げたのにLightningポートがむき出しになっているだけでガジェット感が一気に増してしまう。
Apple Pencilを持っている人はくれぐれもキャップをなくさないよう、気をつけましょう。
▼Apple Pencilに関するレビュー記事はこちらからどうぞ!
iPad本体やアクセサリを購入する
- アップルで買う ▶ iPad Pro / iPad Air / iPad mini / iPad
- アマゾンで買う ▶ iPad Pro (11インチ) / iPad Pro (12.9インチ) / iPad Air / iPad / iPad mini
- iPadアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- Apple Pencil ▶ アップル公式サイト(第1世代 / 第2世代) / アマゾン (第1世代 / 第2世代)
- 比較する ▶ iPadを比較
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via Macお宝鑑定団 blog(羅針盤))