オーストラリアで「iPad Air」が発売された様子と開封動画が公開!
本日「iPad Air」が発売された!
この日を心待ちにして朝から並んでいたBen Pasternak氏が発売された時のApple Storeの様子と買いたてホヤホヤの「iPad Air」の開封動画が早速公開されていたので、紹介する!
この歓迎されっぷりは一度で良いから経験してみたい!
新製品の発売日にApple Storeの店員が並んで拍手をしながら来店するお客さんを歓迎するこの様子は毎度話題になっているが、未だに一度も自分自身は経験したことがない。発売日前日の早い時間から並ぶことが求められるため、根性と気合いが足りない僕は未だにチャレンジしたことがない。
ただ、この発売日の様子を見ると思わずニヤッとしてしまう。やっぱり楽しそうだなあ…長時間並んだ甲斐があるんだろうな…。
購入した「iPad Air」の開封動画も公開されている!「iPad Air」は他のApple製品同様、シンプルで美しいパッケージングがされていることが分かる。そしてやはり薄いね…ベゼル部分がiPad mini並に細い。
僕は「MacBook Pro Retina」を購入したので「iPad Air」はしばらく見送るつもりだが、開封動画なんて見てしまうと欲しくなってしまうな…。風呂で半身浴をしながらiPadを眺めている僕としてはかなり魅力的だなあ…。
iPadの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPad Pro / iPad Air / iPad mini / iPad
- iPadアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 各モデルを比較 ▶ iPadを比較
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via MacRumors)
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「iPad Air」新着記事

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場
2025.07.11

iPhone 7 PlusとiPhone 8、「ビンテージ製品」に。修理対応が制限される恐れ
2025.05.23

M2 iPad Airが8,000円オフ、型落ちでも「買い」な理由
2025.03.15

M3 iPad Airのベンチマーク結果が公開。前世代比で18%の性能向上
2025.03.07

新しいM3 iPad Air、誰にとって”買い”なのか
2025.03.05

新型iPad Air、正式発表。M3チップで性能3.5倍に、9.8万円から
2025.03.05

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性
2025.03.03

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです
2025.01.21

新型iPad Air、M4チップ搭載で大幅パワーアップか
2025.01.14

iPad miniの有機ELディスプレイ採用、2026年に実現か
2024.12.10

Apple、90Hzディスプレイ技術を開発中か。iPad AirやiMacに搭載の噂
2024.11.05

新型iPad Airは2025年初頭発表の噂。新しいアクセサリも登場か
2024.10.02

最新のMacやiPad、こっそりスマートホーム用通信技術に対応していたと判明
2024.06.07

朗報。M2 iPad Airのカメラ、f/2.4からf/2に改良
2024.06.05

Apple、M2 iPad Airは「最初から9コアだった」と意味不明な言い訳
2024.06.04

M2 iPad AirのGPUコア数、日本でも10コア→9コア仕様に説明なしで変更
2024.06.04

Apple、M2 iPad AirのGPUコア数を密かに”ダウングレード”。10コア→9コアに表記を変更
2024.06.02

iFixit、13インチiPad Airの分解レポートを公開
2024.05.25

M4 iPad ProとM2 iPad Airの先行レビューが公開。明日発売
2024.05.14

M2 iPad Airはサイズによって仕様差。13インチのほうがディスプレイが明るい
2024.05.11