iPad Pro、充電後に電源が入らない不具合が一部で発生中
充電していたiPad ProをLightningケーブルから外して使おうとした時、うんともすんとも言わなくなったことはないだろうか。
Apple Support CommunitiesやReddit、MacRumors Forumsなどの投稿によると、iPad Proを充電後に電源が入らない不具合が一部で発生していることが報告されている!
長時間の充電が原因?強制再起動で一時的に対応可能
それぞれの投稿内容によると、寝ている間に充電しっぱなしの状態にし、起きてからiPad Proを使おうとしたところ起動しなかったという現象が報告されている。
原因は今のところ不明。現在分かっている対処方法としてはiPad Proを強制再起動する他ない。Appleロゴが表示されるまで電源ボタンとホームボタンを同時に10秒以上押し続けることにより、これまで通りiPad Proを使うことができるようになるそうだ。
対象となっているデバイスは容量・Wi-Fi/セルラー関係なくiPad Pro全モデル。幸いにも僕のiPad Proにはこのような現象は見られていない。
実は「iPhone 6s/6s Plus」でも突然電源が落ちるなどの不具合が報告されている。今回も同じ内容の不具合であることからハードウェアではなくソフトウェアに何かしら問題があるのかもしれない。
早急に対応されることを願うばかりだ。
(via MacRumors)
もっと読む
2020.11.24
2018.11.11
2017.09.13
2015.12.10
2015.11.20
2015.10.17
関連キーワード
コメント(0件)
「iPad Pro」新着記事

AirPods、Apple Watch、iPad、Apple TVにとっては盛り上がりに欠ける1年になりそう
2023.01.09

有機ELディスプレイ搭載の11.1インチ/13インチ新型iPad Pro、2024年に発表か
2022.12.30

11インチ/12.9インチiPad Pro、iPadOS 16.2へのアップデートでWi-Fi 6Eに対応
2022.12.17

有機ELディスプレイ搭載MacBookやiPad、2024年に発表か
2022.12.13

ドコモ・KDDI・ソフトバンク、iPad Pro(2022)とiPad(第10世代)を10月20日8時より予約受付開始
2022.10.20