脱獄不要!iPhoneのロックスクリーンに天気情報を表示してくれる「Lock Screen Weather App」が最強すぎる!
iOS 5.0.1対応の紐無し脱獄が出てから個人的にとにかく羨ましいのがIntelliscreenX。「【要Jailbreak】ロックスクリーンをめちゃくちゃ便利にしてくれるIntelliScreenX、iOS 5に対応して再登場! | gori.me」にも書いた通り、脱獄ユーザーであれば入れない手はないと断言できるほど素晴らしい出来だ。
僕が脱獄していた頃、とにかく重宝していたのはロックスクリーン上での天気情報。今でこそNotification Centerで天気情報を見ることができるが、当然ロック解除をしてから引っ張り出さなければ見れない。便利にはなったが、やはり僕にとってはまだ不便である。
ところが、今回紹介する「Lock Screen Weather App」を使えば、脱獄していないiPhoneでもロックスクリーンに指定した場所の天気情報を表示することができる!!!でかした!!!
Lock Screen Weather 1.0(¥85)
カテゴリ: ユーティリティ, 天気
販売元: CrowdCafé – Pavel Kozarek(サイズ: 24.7 MB)
早速インストールして起動してみたところ。見ての通り、本日の天気と明日以降5日間の天気が表示される。便利すぎるだろjk!!!
アプリを開くとこのような画面が表示される。有効化するかどうか、どこの天気情報を表示するか、そしてこの先5日間の天気表示のオンオフ、気温表示、そしてBGMを設定できる。
本来であればAppleはウィジェットのロックスクリーン表示を許可していないのに、なぜこのようなことができるのだろうか。そのからくりは設定画面にある「BGM設定」にある。
上記2枚のスクリーンショットの右上を見てもらうと分かるが、iPodの再生マークが付いている。iPodはロックスクリーンにアルバムカバーを表示できる。
つまり、このアプリはiPod機能を利用しながらロックスクリーンに天気情報を表示しているのだ!!!巧みすぎるだろjk!!
当然、音楽を聞きたい時はこの画面を表示することはできない。また、無音とは言え、裏でiPodを垂れ流しで再生していることになるので多少バッテリー消費は上がって然るべきだろう。
ただ、そんなことがどうでも良いと思えるぐらい、個人的にはこのアプリは画期的だと思う!!起きてiPhoneの画面をつけたら本日の天気が分かるなんて、便利この上ない!結構Appleの規約スレスレのところを攻めていると思うので、興味ある人は早めにダウンロードしておくべし!!
Lock Screen Weather 1.0(¥85)
カテゴリ: ユーティリティ, 天気
販売元: CrowdCafé – Pavel Kozarek(サイズ: 24.7 MB)
(via iDownload Blog)
もっと読む

新型コロナワクチン接種証明書アプリの使い方:発行する方法

Google AuthenticatorのiPhoneアプリで2段階認証用パスワードをエクスポートする方法

Facebook SDKが原因でクラッシュするアプリを起動する方法(回避策)

新型コロナウイルス接触確認アプリの初期設定、使い方を解説

iPhone/iPadのYouTubeアプリで再生履歴・検索履歴を残さずに視聴する方法

iPhone/iPadのYouTubeアプリで再生履歴を確認・削除する方法

【配信停止】iPhoneのミュージックアプリをiPod化するアプリ「Rewound」

「Yahoo!カーナビ」で「設定が必要です 安全な場所で停止して、接続端末上で設定を完了させてください」と表示されたときの対処法

日本や日本語に関する外国人からの質問が斜め上すぎて回答に困る【PR】

みんなが読んだ記事が読める「LIST」が面白いので紹介する!【PR】

1,000枚以上の名刺をスキャンし、名刺アプリ「Eight」に移行完了

スキャナーアプリ「Photomyne」、プロモコード当選者発表

古い写真を複数枚同時にデジタル化!スキャナーアプリ「Photomyne」

新しいスマホ決済サービス「Origami Pay」、誕生ーー「iPhoneが変える決済の未来」イベントレポート

IT業界向け英語学習サービス「HiNative Trek」なら「現場で使える英語」が身に付く【PR】

「すぐ残せる」にこだわり!シンプルなノートアプリ「Piecenote」

iPhone版「LINE MUSIC」でオフライン再生(キャッシュ)する方法

「AWA」の魅力を改めて実感!オフライン再生未対応だが、選曲が僕好み

「AWA」「Apple Music」「LINE MUSIC」の通信量比較が参考になりすぎる
