「iPhone 5」が出る出ないの手前、僕のiPhone 4Sは粉々になった
Galaxy Nexusのディスプレイを割ったのが8月の半ば。今まで数々のモバイル端末を手にしてきたが、ディスプレイを割ったのは初めてでかなりショックだった。
さらにショックは続く。
Galaxy Nexusを割ってから1ヶ月も経っていない先週日曜日、ポケットから出そうとして手を滑らせたiPhone 4Sは地面に斜め45度でダイブ。ディスプレイは粉々、そして僕の気持ちはダイブ・トゥー・ブルー。愛用しているiPhone 4Sを割ってしまった。
かなりショックだが、割ってしまったものは割ってしまったので、写真を載せておく。ケースもディスプレイフィルムも張っていたが、コンクリートの硬さには敵わなかった。
左上から落下したことが明確。フィルムを張ったままなのでまだ形になっているが、中は本当に粉々。酷い有様だ。
「端末を落としてディスプレイを割るなんて絶対ありえない!」と思っていた僕が1ヶ月に2回も割っているので、本当に何があるか分からない。不安な人は頑丈なケースを付けておいたほうがいいかもね…。
Case-mate CM016801 iPhone 4/4S用 ミリタリーグレードケース タンク ブラック/ブラック CM016801
posted with amazlet at 12.09.04
Case-Mate (2011-11-04)
売り上げランキング: 44552
売り上げランキング: 44552
iPhone4/4S対応 耐衝撃+防塵+防滴ケース 白 Ballistic Hard Core(HC) Case white/black au,softbank(ソフトバンク)対応 ホワイト 【並行輸入品】
posted with amazlet at 12.09.04
Ballistic Case
売り上げランキング: 7685
売り上げランキング: 7685
もっと読む
関連キーワード
「iPhone」新着記事

知っておくべきiPhoneの安全機能6選。日本で使える機能と米国限定機能を解説
2時間前

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね
2025.05.19

iPhoneの「mini」と「Plus」を経てAppleが辿りついた答えが「Air」なのかもしれない
2025.05.18

iPhone 17 Airの重さはiPhone 13 miniとほぼ同じかも
2025.05.18

iPhone 17 Air、TDKの先進シリコンバッテリー技術を搭載か。超薄型ボディで高性能を実現
2025.05.17

母親の電池切れで納得。iPhone 16eの「MagSafe非搭載、バッテリー優先」仕様は”正解”だった
2025.05.15

2027年の20周年記念iPhone、4辺曲面ディスプレイ採用で「ベゼルが完全に消える」?
2025.05.15

2027年のiPhone、「AIの壁」を突破する”秘密兵器”を搭載か。20周年記念モデルに革命的技術
2025.05.15

iPhone 13、auの衛星通信サービスに正式対応。Pixelも来月対応へ
2025.05.14

iPhone 17シリーズが値上げか。Apple、関税ではなく新機能で”正当化”する戦略
2025.05.13

iOS 18.5にはiPhone 16eのC1モデムに初のセキュリティ修正を含む重要アップデートが含まれている
2025.05.13

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい
2025.05.12

映画制作の現場が変わる──iPhone 16 Proが切り拓くプロの映像表現
2025.05.09

是枝裕和監督が明かす「iPhone 16 Proで映画撮影」の舞台裏。従来の撮影現場の”圧”から解放された俳優たち
2025.05.09

是枝裕和監督「ラストシーン」全編iPhone 16 Pro撮影の衝撃──映像美と物語の余韻に浸る30分
2025.05.09

極薄のiPhone 17 Air、ケースを付けたら……やっぱり薄い
2025.05.09

Apple、SafariにAI検索機能の追加を「積極的に検討中」。Safariでの検索利用が減少
2025.05.08

「10年後にはiPhoneが必要なくなるかも」ーーApple役員が衝撃発言
2025.05.08

iOS 18.5でiPhone 13シリーズも衛星通信に対応!日本(au)ユーザーでも使える?
2025.05.07

iPhone 18 Proに搭載されると噂の新機能7つ。画面内蔵Face ID、可変絞りカメラなど
2025.05.07
あーあ…やっちゃったよ。
液晶だけなら3000程度で治せますよ~!
私は裏と表わってしまいましたが4000円で治せました!!!
まだ諦めないでっ