「iPhone 5S」の「A7」チップは「A6」に比べて31%高速化?!
「A7」チップの性能向上はかなり期待できるかもしれない!
FOX News ChannelのClayton Morris(@ClaytonMorris)氏によると、「iPhone 5s」に搭載される「A7」チップはiPhone 5に搭載されている「A6」に比べて31%高速化しているとツイートしている!今まで以上に快適なiPhoneライフが待ち構えているかもしれない!
「A7」チップはデュアルコアの64bitプロセッサー?!
Morris氏が投稿したツイートは以下の通り。どうやら独自のソースから得た情報のようだ。
Sources are telling me the new iPhone's A7 chip is running at about 31% faster than A6. I’m hearing it’s very fast.
— Clayton Morris (@ClaytonMorris) August 25, 2013
「A7」チップは「A6」と変わらずデュアルコアだが、31%も高速化を実現しているとのこと。それだけでも十分楽しみだが、9to5Macによると64bitプロセッサーも試していると伝え聞いているようだ。
64bitプロセッサーへの移行については以前、KGIのアナリストMingchi Kuo氏も同様に「A7」チップは64bitプロセッサーであるとの見解を示していた。もし仮に「A7」に間に合わなければ「A8」チップで採用されるとのこと。
モーショントラッキング用のチップを搭載?!
さらにMorris氏によると、モーショントラッキング用のチップを別で搭載するとツイートしている。
I’ve also heard there’s a separate chip devoted to motion tracking. Should be an interesting camera upgrade.
— Clayton Morris (@ClaytonMorris) August 25, 2013
恐らくカメラ用に使われるチップだとすれば、少し前に話題になったスローモーション動画が撮影できる「Mogul」モードの搭載も現実味を帯びてくる。
これまでの噂レベルだった情報の確認が少しずつ取れてきた。シャンパンゴールドカラーモデルの追加に加え、指紋認証センサーの搭載も今のところ可能性は高そうだ!
「iPhone 5s」「iPhone 5c」に関する噂、スペック、発売予想日など、現時点で分かっている情報まとめ | gori.me
(via 9to5Mac)
もっと読む

【潜入】iPhoneが年々落下に強くなる理由は、この検証ロボットのお陰です

【潜入】iPhoneの防水性能、こうやって検証しています。ガチのApple研究施設を見せてもらった

【潜入】iPhoneの耐久性ってどうやって検証しているの?Appleの秘密ラボで見た驚愕の検証プロセス

今からiPhoneを買うならApple Intelligence対応機種を選ぶべき理由

iPhone版マイナンバーカード、6月24日開始!Apple Walletで生体認証利用可能に

マイナンバーカード機能がiPhoneに搭載へ、今月下旬にも実現か

楽天モバイル、iPhone 16eが月額980円から購入可能な新キャンペーン開始

iPhone 17、最大50W出力の超高速ワイヤレス充電に対応するかも?

AppleがEU版iPhoneからAirDrop削除を検討か。デジタル市場法への対抗措置として

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂

iPhone 17、A18チップ据え置きでRAM8GB継続か。上位モデルとの性能差拡大へ

iPhoneに2億画素カメラが搭載される日が来るかも……

Apple、2027年まで「毎年」iPhoneデザインを刷新か。完全全画面モデルの実現目指す

トランプ大統領、Appleに「iPhone米国製造」要求。著名アナリスト「25%関税受け入れが得策」

iPhone 7 PlusとiPhone 8、「ビンテージ製品」に。修理対応が制限される恐れ

知っておくべきiPhoneの安全機能6選。日本で使える機能と米国限定機能を解説

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね

iPhoneの「mini」と「Plus」を経てAppleが辿りついた答えが「Air」なのかもしれない

iPhone 17 Airの重さはiPhone 13 miniとほぼ同じかも
