「iPhone SE2」、正式名称は「iPhone SE (2018)」か
ここ数日間、次々と次期「iPhone SE」に関する噂が報じられているが、Evan Blass氏が何かしらのプロジェクト名として「iPhone SE (2018)」と書かれたスクリーンショットを紹介している。このことから次期モデルの正式名称は「iPhone SE (2018)」になるかもしれない。
— Evan Blass (@evleaks) May 11, 2018
ナンバリングはせずに「iPhone SE」の名称を引き継ぐ?!
Mobile Fun Blogの記事でも「iPhone SE」の次期モデルは「iPhone SE (2018)」と呼ばれていると説明していた。
言われてみれば、「iPad (第6世代)」も商品ページにはiPadとしか書かれていない。「MacBook Pro(2017)」もMacBook Proとなっている。
現在は「iPhone SEの次期モデル」という理由で「iPhone SE2」と仮で呼ばれているが、「iPhone SE」の次期モデルも製品名そのものにはナンバリングを入れずに「iPhone SEの2018年モデル」、つまり「iPhone SE (2018)」として発表されるかもしれない。
関連キーワード
コメント(0件)