iPhoneをM1 Macと同期後、アプリが起動しない不具合が発生か
アプリのアップデートもできず、App Storeから新規アプリのダウンロードもできなくなるという
iPhoneまたはiPadをM1チップ搭載Macと同期後、サードパーティアプリが起動しなくなる不具合が発生している。Apple CommunityおよびRedditで報告されており、アプリをタップすると直後にクラッシュするという。アプリのアップデートもできず、App Storeから新規アプリのダウンロードもできなくなるそうだ。
現時点における対処法はなし、Appleサポートも対応できず
All non-preinstalled apps crash upon launch (iPhone X and iPad 7th gen) from r/ios
現時点における対処法は不明。とあるユーザーによると、macOS Catalinaが動作するMacと同期することで正常動作に戻ったと報告している。Appleがソフトウェア・アップデートで修正するまで、M1 MacとiOSデバイスの同期は避けたほうが良いだろう。
(Source: 9to5Mac)
コメント(0件)