当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

新宿御苑で花見する?桜シーズンでもラクラク入園できる門はココ

「新宿門」や「大木戸門」ばっかり利用してない?実は「千駄ヶ谷門」が穴場

Sakura Season in Japan Using Sendagaya Gate 01

2024年の桜は平年より5日遅く、昨年より15日も遅い開花だったと報じられている。さらに天気も不安定となっており、桜に見守られながら花見を楽しめる日は限られている。

桜の開花シーズンは連日、新宿御苑が大変混み合っている。園内へ入ってしまえばそこまででもないが、入園するまでに時間がかかることがある。花見の条件が厳しい今年は、より一層混み合っているだろう。

そこで今回は比較的マイナーな「千駄ヶ谷門」について紹介する。新宿御苑での花見は妥協できないが、混雑は少しでも避けたい人は是非参考にしてもらいたい。

新宿門と大木戸門は混み合う

新宿御苑の入園門は全部で3箇所ある。

新宿門

まずはメジャーな「新宿門」。JR新宿駅の南口から、徒歩10分くらいで着く。新宿駅は私鉄各社も乗り入れており、交通の便が良いので、終日混んでいることが多い。

大木戸門

続いて「大木戸門」。こちらは東京メトロ丸ノ内線の新宿御苑前駅が最寄りで、徒歩5分くらいで着く。
駅名が連想しやすいことと、門の横に新宿御苑の駐車場も併設されていて、「大木戸門」も混んでいることが多い。

千駄ヶ谷門

最後に「千駄ヶ谷門」。こちらはJR千駄ヶ谷駅と、都営地下鉄大江戸線の国立競技場駅が最寄りとなる。駅から徒歩5分くらいと、アクセスが良い割には空いている。

マイカー利用者も千駄ヶ谷門が使える

新宿御苑の駐車場は「大木戸門」の横にある。そこから外周道路を歩いて、反対側にある「千駄ヶ谷門」へ向かうと2km近くあるので、徒歩30分くらいかかってしまうだろう。

そこでオススメなのは、首都高速4号新宿線の道路下にある「千駄ヶ谷駐車場」。

Sakura Season in Japan Using Sendagaya Gate 02
千駄ヶ谷駐車場

首都高速道路が運営していて、新宿御苑とは関係がないので割引制度はない。しかし30分300円なので、近隣の相場と比較して安めの料金設定だ。最大料金は2,500円。

「大木戸門」横の駐車場は、最初の2時間が600円、以降は30分200円 (最大2,400円) なので、さすがにそれよりは高くついてしまうが、桜のシーズンは満車で入れないことが多く、あまり当てにしないほうが良い。

「千駄ヶ谷駐車場」はA、B、Cの区画があり、Cエリアが一番最寄りとなる。Cエリアは千駄ヶ谷駅のすぐ横あたりなので、こちらも「千駄ヶ谷門」までは、徒歩5分ほど行くことができる。子連れでマイカーが良いという方でも、ここであれば許容範囲ではないだろうか。

実際に利用してみた

晴れた平日の14時台に、新宿御苑へ行ってみた。

「新宿門」と「大木戸門」は、入園待機列が何度も折り返して、300人以上が並んでいるように見えた。

「大木戸門」横の駐車場は当然満車。入場待機の車列ができて、新宿一丁目交差点からほとんど動いていなかった。一方で「千駄ヶ谷門」へ行ってみると、券売機に2〜3人並んでいる程度で、入園口には誰も並んでおらず、ラクラクと入園することができた。

Sakura Season in Japan Using Sendagaya Gate 03
千駄ヶ谷門

園内は自由に散策できるので、入園さえできてしまえばOKだ。入園を待つ時間がもったいないので、「千駄ヶ谷門」一択だと感じた。

ちなみに車は「千駄ヶ谷駐車場」へ駐車した。タイミングによって満車のときもあるかもしれないが、このときはどの区画も空車だった。

一部の土日は事前予約が必要

新宿御苑での花見をするにあたり、注意してもらいたい点がある。

新宿御苑では桜シーズンの混雑緩和のため、一部の土日で事前予約制となっている。年間パスポートを所持していたり、無料入園者とその同伴者であれば予約は不要。また9〜10時と16時以降も予約不要だ。

つまり昼に花見を楽しみたい人は要注意。現地へ行っても入れないということがないように、情報を確認してもらいたい。

Sakura Season in Japan Using Sendagaya Gate 04
今年の桜開花は少し遅め?

もっと読む

12本の記事を表示する
ギャラリー
関連キーワード
公開情報
更新日2024年04月04日
執筆者CamTrip
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「ライフスタイル」新着記事
トレンド検索