当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Luna Display、2台目のMacBookやiMacをサブディスプレイ化できる新機能「Mac-to-Mac Mode」を発表

俗に言うターゲットディスプレイモードを様々なMacの組み合わせで利用可能に(ただしWi-Fi接続のみ)

Luna Display mac to mac mode

iPadをサブディスプレイ化することができる機能を提供している「Luna Display」だが、最新のアップデートLuna Display 4.0」では、MacBookiMacなど2台目のMacをサブディスプレイとして使うことができる新機能「Mac-to-Mac Mode」発表した。

Mac-to-Mac Modeを利用するための条件

必要とされる条件を満たすことさえできれば、メインで使用しているMacのサブディスプレイとして、過去に使っていたMacをサブディスプレイとして有効活用することができるようになる。Mac miniのディスプレイがなくても、昔使っていたMacBookをディスプレイ代わりに使うこともできてしまうのだ!

Luna Display mac to mac mode 2

利用するための条件は下記の通り:

  • Luna Displayの最新バージョンをそれぞれのMacにインストール
  • メインのMac(プライマリー)は「macOS 10.11 El Capitan」以降が動作
  • サブディスプレイとなるMac(セカンダリー)は「macOS 10.8 Mountain Lion」以降が動作
  • Wi-Fi経由のみ利用可能(USB接続は現時点ではMac-to-iPad Modeのみ対応)

メインのMacのカーソルやウィンドウをそのままサブのMacに動かすなど、基本的にはサブディスプレイとして想定される使い方はそのままできる。また、それぞれのMacでマウス、キーボード、トラックパッドの利用が可能。

macOS Catalinaでは「Sidecar」という、iPadをサブディスプレイ化できる機能が用意されたが、macOSそのものがバグだらけで「Sidecar」のためにアップデートするにはリスクが高すぎると個人的には思っている。

自宅に使っていないMacがあり、上記要件を満たしているのであれば「Luna Display」を使ってサブディスプレイ化を試してみてはいかがだろうか。

もっと読む

12本の記事を表示する
関連キーワード
公開情報
更新日2019年10月18日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「Mac用USB-Cアクセサリ」新着記事
トレンド検索