当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

MacBook Pro M1 Ultimateモデル ファーストインプレッション

期待を裏切らない高いベンチマークスコア、今後はメインマシーンとして使用できる可能性は高そう

MacBook Pro 2020 M1 First Impression 09

M1チップを搭載したMacBook Pro(2020)のUltimateモデルを購入した。16GBのRAM、1TBのSSDを搭載したUltimateモデルだ。

16インチ型MacBook Proの上位モデルを上回るCPU性能15インチ型MacBook Pro(2018)のdGPUより高速なGPU性能が発売前に公開されていたベンチマーク結果で明らかになっていたが、実機で検証したM1チップのパフォーマンスに改めて驚嘆した。

本記事では各種ベンチマークテストの測定値を中心に、M1チップを搭載したMacBook Pro(2020)のファーストインプレッションを紹介する。

Geekbench:CPUは手元にある16インチモデル以上のスコア

Geekbench 5のスコアを計測すると、シングルコアスコアは「1708」、マルチコアスコアは「7415」だった。

MacBook Pro 2020 M1 First Impression 13

このスコアは僕が現在使用している、第9世代の2.4GHz 8コアIntel Core i9プロセッサを内蔵した16インチ型MacBook Pro(2019)を上回っている。M1チップの性能はMacBook Airでも同じ。30万円以上もするMacに匹敵するCPUパフォーマンスを10万円で手に入ることが、Appleシリコン最大の魅力かもしれない。

OpenCLスコアは「18880」、Metalスコアは「21522」。残念ながらグラフィック性能は16インチモデルのdGPUには敵わない。

MacBook Pro 2020 M1 First Impression 15
OpenCLのスコア

MacBook Pro 2020 M1 First Impression 16
Metalのスコア

SSDは16インチモデルよりも高速

内蔵されている1TBのSSDは、16インチ型MacBook Proの2TBより5〜12%高速だった。

MacBook Pro 2020 M1 First Impression 19

すでに十分速いため体感はできないが、ストレージ速度はあらゆる作業において影響する。高速であることに越したことはない。

スリープからの復帰が超高速

Apple Storeで受け取った際に比較させてもらったが、M1チップ内蔵Macのスリープから復帰する早さは異常だ。下記動画ではIntel Macを直前に開いていたためハンデがあるが、それでもM1チップ内蔵Macのほうが素早く画面が点灯する。

画面の瞬時点灯があまりにも快適すぎるため、16インチ型MacBook Proを開くとものすごく待たされているような印象を受ける。慣れとは恐ろしい。

Cinebench:シングルコアスコアで圧倒

Geekbenchと比べて高い負荷を長時間掛け続けるベンチマークツール「Cinebench R23」を使用してCPU性能を計測した。M1チップを搭載したMacBook Proは、シングルコアスコアが「1370」、マルチコアスコアが「6406」だった。

MacBook Pro 2020 M1 First Impression 22

このスコアを16インチ型MacBook Proと比べると、シングルコアスコアは30%以上も高かった。

発熱、動作音、バッテリーなどのファーストインプレッション

MacBook Pro 2020 M1 First Impression 07

僕は、13インチ型MacBook Proの購入は2018年モデル以来。箱は想像していたよりも重かったが、中身を開けると見慣れた周辺機器や資料、ケーブルが同梱されていて少し安心した。
MacBook Pro 2020 M1 First Impression 01

ディスプレイを開くと長年のMacユーザーにはお馴染みの「ジャーン」という音に迎えられた。懐かしい。
MacBook Pro 2020 M1 First Impression 02

シザー式キーボードになった13インチ型MacBook Proを所有するのが初めて。escの物理キーがあるだけで、作業効率は劇的に上がる。Touch Barは相変わらず存在意義が見出だせないが、あるものは仕方ないと割り切っている。
MacBook Pro 2020 M1 First Impression 04

逆T字型矢印キーもブラインドタッチしやすくて良い。
MacBook Pro 2020 M1 First Impression 10

macOS Big Surから、fnキーをiPadやiPhoneにある地球儀キーを兼ねる仕様になった。fnキーを押すだけで言語の切り替えができるようになり、意外と便利だ。
MacBook Pro 2020 M1 First Impression 03

入手してから数時間しか経っていないが、電池持ちは期待できそうだ。Geekbench 5やCinebench R23など、マシーン負荷の高いベンチマークツールを立て続けに使用していても、電池残量はほとんど減らなかった。

発熱は通常の作業ではほとんど感じられない。ファンの動作音はほとんど聞こえず、Cinebench R23を使用中でさえ非常に静かだった。唯一熱くなったのは、DropboxとiCloudから数百GB単位のデータを一斉に同期し始めたタイミングだ。

PhotoshopもM1チップをサポートしたベータ版がリリースされ、Camera RAWが使用できることを確認。プリセットなども問題なく使用でき、メインマシーンとして使えることがわかった。
MacBook Pro 2020 M1 First Impression 12

基本的な動作はキビキビしている。ディスプレイの解像度を変更した際の、切り替えの早さには驚いた。画面全体が読み込み直すような様子もなく、一瞬で切り替わる。

使用しているアプリのほとんどが、今まで通り使用できる。環境は移行せずゼロから構築したが、仕事に必要とするアプリは問題なく動作している。

環境が整うまで時間がかかりそうだが、少なくとも僕はメインの仕事マシーンとして問題なく使えそうだ。

 

もっと読む

12本の記事を表示する
特集
関連キーワード
公開情報
更新日2020年12月29日
執筆者g.O.R.i
コメント(2件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 通りすがりの読者(コメントID:591383)

    こんなに完成度高いんですね。2020年モデルを買った自分としては「まじか」の連続です。これだけ性能が良いならもうちょっと待っておけば、、、と後悔です。

  2. よーた(コメントID:591380)

    こりゃ楽しみすぎるぜ。。。

「MacBook Pro」新着記事
トレンド検索