「メモリ8GBは不十分」ーーM3 MacBook Proの検証動画が公開
メモリ不足によって動作のもたつきやアプリのクラッシュが見られ、M3本来の性能が引き出せない
Appleによると、M3 MacBook Proのメモリ8GBは「Windows PCの16GBに相当する」という。YouTubeチャンネル「Max Tech」が検証した結果、M3チップのポテンシャルを引き出すためには16GBのほうが望ましい、と結論づけている。
以下に紹介する。
検証に使用したモデルは14インチM3 MacBook Proの512GBモデル。一方は8GBメモリ、もう一方は16GBメモリを搭載している。
メモリの上限が少ないことで、ベンチマークツールのスコアは低く出ており、Blenderなど高負荷な作業ではメモリ不足が原因でクラッシュする様子が確認できる。想定される購入者の使われ方に近いであろう、Google Chromeで20個のタブを開いた状態でマルチタスクを行う検証では、8GBモデルのほうが明らかに動作に遅れが生じている。タブを切り替えるスピードも遅いが、タブによってはキャッシュが残せずページを読み込み直している様子が確認できる。
同時にLightroom Classicで写真のエクスポートを行ったところ、メモリ不足により書き出し時間が大幅に増加。16GBモデルと比べて5倍もの時間を要した。
14インチM3 MacBook ProはProやMaxチップを搭載した14インチMacBook Proと同じ外観を持ち、近しいハードウェア性能を持つ。しかしプロマシーンとしての”MacBook Pro”として使うためには8GBのメモリは不十分だ。
ウェブブラウジングだけしかしない、という人でも開くタブ数が多ければ頻繁にページの読み込み直しが発生し、裏でAdobeなどシステム性能を必要とするアプリケーションを使おうとすれば、作業中にクラッシュする恐れもある。
14インチM3 MacBook Proは費用対効果に優れたマシーンだが、プロマシーンとしての”MacBook Pro”として使うのであれば16GBメモリを基本として考えたほうが良いだろう。
Appleは14インチM3 MacBook Proを「248,800円から」としているが、これは8GBモデルだ。16GBへのカスタマイズは28,000円の追加。実質的に「276,800円から」と思ったほうが良さそうだ。
> Google Chromeで20個のタブを開いた状態でマルチタスクを行う検証では、8GBモデルのほうが明らかに動作に遅れが生じている。タブを切り替えるスピードも遅いが、タブによってはキャッシュが残せずページを読み込み直している様子が確認できる。
これだとWindowsの16GBより8GBの挙動と変わらん気が…
これは憶測だけれども、一度に一気に処理させたらいくらなんでもユニファイドメモリでも厳しいという意味だろう。
実は動画のエンコードとかは言うほど重くはない気がする。
そりゃユニファイドメモリの転送速度が速すぎるんだもの。普通のDRAMと一緒にしちゃいかん。
実際8GBは足りないとは思うけど、「Windows PCの16GBに相当する」 を検証するならWindows PCと比べたほうが良いんじゃないですかね。
【悲報】M3 MacBook Proのメモリ8GBはWindows PCの8GBに相当する
スワップしすぎで草
Windowsの16GBメモリモデルでも同じような感じなのかな?
ユニファイドメモリ
なんて銘打ってますけど、DRAMの単価が爆下がりしてる近年で8GB拡張だけで2.8万もぼったくってるのはAppleだけなんですよね…
まあMicrosoftはSurface Pro 9で8GB増やすのに4万円以上かかりますけどw(ストレージ256GBの場合)
8GBじゃアプリが使えるのは2〜3GBくらいじゃないの?
完全にメモリ不足で草