macOS High Sierraの不具合:iMessageの受信遅延が起きていることが判明
「macOS High Sierra」にアップグレードした一部ユーザーから、iMessageの受信遅延が起きていることがAppleサポートコミュニティで報告されている。
Macを開いている場合、iCloudで繋がっているiPhoneやiPadなどのデバイスは通知を受信しないため、メッセージを受信したことに気付かない場合もあるという。
一時的な回避法は存在するが、根本的な解決策はない
数分間の遅延で済む場合もあるが、人によっては数時間も遅れて受信する場合があり、大事な連絡を見逃してしまう可能性がある。
この不具合について、一時的に回避する方法は存在する。「iMessage」を一度無効化し再度有効化する、または、MacからiMessageを送信することによって正常にメッセージが受信できるようになるという指摘もある。
ただし、これらはあくまでも一時的な回避法であり、根本的な解決には至らない。しばらくするとまた受信遅延が起きてしまうそうだ。
よって、今のところ根本的に解決する方法としては「macOS Sierra」にダウングレードする他、ない。
「WWDC 2017」で披露され、結局「iOS 11」の正式リリースには間に合わなかった「Messages in iCloud」に関係しているという見方もある。同機能は「iOS 11 Beta 5」の時点で機能は廃止され、将来的にアップデートで追加されると見られている。
(via AppleInsider)
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「macOS High Sierra」新着記事

「macOS High Sierra」にセキュリティアップデート「2019-004」が配信開始
2019.07.23

「macOS High Sierra 10.13.6 追加アップデート2」、「Apple T2」チップによるカーネルパニック問題を修正している模様
2018.08.30

MacBook Pro(2018)向けにソフトウェア・アップデートを配信開始
2018.08.29

Apple、MacBook Pro(2018)向けにスロットリング問題を修正したソフトウェア・アップデートを配信開始
2018.07.25

「macOS High Sierra 10.13.6」、正式リリース!iTunesでの「AirPlay 2」対応、改善・修正など
2018.07.10

「iOS 11.4.1」「macOS High Sierra 10.13.6」の「Public Beta 5」、配信開始
2018.07.03

iOS 11.4.1 / macOS High Sierra 10.13.6、Beta 5を開発者向けに配信開始
2018.07.03

「macOS High Sierra 10.13.6 Beta 4 / Public Beta 4」配信開始
2018.06.26

「macOS High Sierra 10.13.6 Beta 3 / Public Beta 3」配信開始
2018.06.19

「iOS 11.4.1」「macOS High Sierra 10.13.6」の「Public Beta 2」、配信開始
2018.06.13

iOS 11.4.1 / macOS High Sierra 10.13.6、Beta 2を開発者向けに配信開始
2018.06.12

「iCloudにメッセージを保管」の使い方・設定を有効化する方法
2018.06.02

「macOS High Sierra 10.13.5」、正式リリース!「iCloudにメッセージを保管」に対応
2018.06.02

「macOS High Sierra 10.13.6 Public Beta」、配信開始
2018.06.01

「macOS High Sierra 10.13.6 Beta」、開発者向けに配信開始
2018.05.31

「macOS High Sierra 10.13.5 Beta 5 / Public Beta 5」配信開始
2018.05.15

「macOS High Sierra 10.13.5 Beta 4 / Public Beta 4」配信開始
2018.05.08

「macOS High Sierra 10.13.5 Beta 3 / Public Beta 3」配信開始
2018.05.02

macOS High Sierra、「セキュリティアップデート 2018-001」をリリース
2018.04.25

「macOS High Sierra 10.13.5 Public Beta 2」、配信開始
2018.04.19