Samsung Galaxy S3とSamsung Galaxy Nexusのスペックを比較してみた!
Galaxy S3が発表されたので、毎回自分の中で恒例イベント化している他の端末とのスペック比較をしたいと思う!今回は、見た目もそっくりなGalaxy Nexusと比べてみる。
Galaxy S3 V.S. Galaxy Nexus
端末名 | Galaxy S3 | Galaxy Nexus |
---|---|---|
OS | Android 4.0 Ice Cream Sandwich | Android 4.0 Ice Cream Sandwich |
ディスプレイ | 4.8インチ SuperAMOLEDディスプレイ(720×1280) | 4.7インチ SuperAMOLEDディスプレイ(720×1280) |
CPU | 1.4GHzクアッドコアSamsung Exynosチップ | 1.2GHzデュアルコアTI OMAP 4460Cortex A9チップ |
メモリ | 1GB | 1GB |
カメラ | 800万画素(外向き) / 190万画素(内向き) | 500万画素(外向き) / 130万画素(内向き) |
電池容量 | 2100mAh | 1750mAh |
ストレージ | 16GB/32GB/64GB | 16GB |
外部ストレージ | microSD/microSDHC(最大32GBまで対応) | 非対応 |
重さ | 133g | 135g |
Galaxy S3とGalaxy Nexusを動画で比較
見た目の比較は実際に見た方が分かりやすいと思うので、両端末を簡単に比較した動画をどうぞ!
Galaxy S3…ほ、欲しい……
最近ではGalaxy Nexusをブラウジング端末としてガツガツ使っていてiPhoneと同じぐらい肌身離さず使っているのだが、Galaxy S3のスペックが魅力的すぎて…欲しい!!誰か……。
もっと読む
2011.09.19
関連キーワード
「Galaxyニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Samsungの超薄型「Galaxy S25 Edge」発表間近──iPhone 17 Airよりも早く市場へ
2025.05.10

SamsungとGoogle、次世代AR眼鏡で協業。Android XRプラットフォームを採用へ
2025.01.23

これがサプライズ発表されたGalaxy S25 Edge。とにかく薄そうだ
2025.01.23

Samsung Galaxy Z Fold 3 / Z Flip 3の先行レビュー・ハンズオン動画まとめ
2021.08.12

縦折りスマホ「Galaxy Z Flip」は”パカパカケータイ”の再来、5Gは非対応
2020.02.12

Galaxy S20シリーズは全モデル5G、120Hz有機ELディスプレイ、8K/30fps動画撮影をサポート
2020.02.12

スマホ版”パカパカケータイ”、「Galaxy Z Flip」のハンズオン動画が公開
2020.02.03

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」を韓国で9月6日から発売へ
2019.09.05

Samsung、正方形に折り畳める6.7インチ型スマホを開発中か
2019.09.04

折畳スマホ「Galaxy Fold」、米国内で9月27日に発売か
2019.09.03

Galaxy Watch Active 2、2020年第1四半期中に転倒検知機能とECG機能に対応へ
2019.09.02

Samsung、本当はアルミ製フレームのGalaxy Note10をなぜか「ステンレスチール製」と発表
2019.08.10

Samsung、iPhone Xのヘッドホン端子がないことをdisったCMをしれっと非公開に
2019.08.09

Galaxy Note10シリーズ、動画版ポートレートモードに対応
2019.08.08

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」を9月に発売へ
2019.07.25

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」のディスプレイに関する問題をすべて解決か
2019.07.03

「Galaxy Note 10」、8月7日に発表へ
2019.07.02

折畳スマホ「Galaxy Fold」、近日中に発売か
2019.06.21

「Galaxy Fold」が分解レポートが公開、折り畳み構造に欠陥が発覚
2019.04.25

Galaxy Fold、発売を延期へ
2019.04.22
フルHDではなく、単なるHDみたいですね!失礼致しました。修正いたしましたので、ご確認くださいませ!
720×1280はフルHDじゃないですよ。