「Galaxy S6」で撮影された写真・動画サンプルが公開
【img via SamMobile】
どうやら「Galaxy S6」のカメラ性能は相当良いらしい。同じく光学手ブレ補正を搭載する「iPhone 6 Plus」で撮影した写真と比較しても、「Galaxy S6」の方が暗所における撮影性能は大幅に強化されているようだ。
Samsungが「Galaxy S6」に搭載されているf値1.9の光学手ブレ補正付き1,600万画素カメラで撮影した写真サンプルを公開していたので、載せておく!
さすがのカメラ性能!夜間の撮影でも綺麗
「Galaxy S6」で撮影された写真サンプルをチェック
屋内にて、多数の人がそれぞれの生活をしている中で撮影した1コマ。
【img via SamMobile】
こちらは夜に撮影したであろう写真。奥にあるビルの光も綺麗に写っている。外が実際にどれほど暗かったかは分からないが、水面も街の光も橋もハッキリと写っている。
【img via SamMobile】
こちらは500万画素の内向きカメラで撮影したもの。外向きカメラだけではなく、内向きカメラもf値1.9となっているため、セルフィの撮影には最適だ。
【img via SamMobile】
他のスマートフォンで撮影した写真と比べている訳ではないので性能の優劣はハッキリと分からないが、少なくとも僕の目にはとても綺麗に見える。
ただ、公式写真は信じられない、という人もいるのではないだろうか。GSMArenaが現地で「Galaxy S6」を使用して撮影した写真を公開していたので、見たい人は他の公式写真サンプルと併せてこちらからどうぞ!
「Galaxy S6」で撮影された動画サンプルをチェック
GSMArenaが「Galaxy S6」で撮影した動画サンプルを公開していたので、こちらも載せておく!
(via SamMobile)
もっと読む
2016.11.23
2016.11.22
2015.03.03
2015.02.26
2015.02.17
2015.02.17
2015.02.04
2014.11.05
関連キーワード
コメント(0件)
「Galaxyニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Galaxy Watch 8/8 Classic、iPhone野郎が「欲しくは無いけど羨ましい」と感じた2つの理由
2025.07.10

Galaxy Z Flip7、実機を触ってみたら「こっちの方がいいかも」と思った話
2025.07.09

Samsung Galaxy Z Fold7を手にしたら、iPhone 16 Proが”時代遅れ”に見えて泣いた
2025.07.09

Samsungの超薄型「Galaxy S25 Edge」発表間近──iPhone 17 Airよりも早く市場へ
2025.05.10

SamsungとGoogle、次世代AR眼鏡で協業。Android XRプラットフォームを採用へ
2025.01.23

これがサプライズ発表されたGalaxy S25 Edge。とにかく薄そうだ
2025.01.23

Samsung Galaxy Z Fold 3 / Z Flip 3の先行レビュー・ハンズオン動画まとめ
2021.08.12

縦折りスマホ「Galaxy Z Flip」は”パカパカケータイ”の再来、5Gは非対応
2020.02.12

Galaxy S20シリーズは全モデル5G、120Hz有機ELディスプレイ、8K/30fps動画撮影をサポート
2020.02.12

スマホ版”パカパカケータイ”、「Galaxy Z Flip」のハンズオン動画が公開
2020.02.03

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」を韓国で9月6日から発売へ
2019.09.05

Samsung、正方形に折り畳める6.7インチ型スマホを開発中か
2019.09.04

折畳スマホ「Galaxy Fold」、米国内で9月27日に発売か
2019.09.03

Galaxy Watch Active 2、2020年第1四半期中に転倒検知機能とECG機能に対応へ
2019.09.02

Samsung、本当はアルミ製フレームのGalaxy Note10をなぜか「ステンレスチール製」と発表
2019.08.10

Samsung、iPhone Xのヘッドホン端子がないことをdisったCMをしれっと非公開に
2019.08.09

Galaxy Note10シリーズ、動画版ポートレートモードに対応
2019.08.08

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」を9月に発売へ
2019.07.25

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」のディスプレイに関する問題をすべて解決か
2019.07.03

「Galaxy Note 10」、8月7日に発表へ
2019.07.02