サードパーティ製「USB-C – Lightningケーブル」の発売は2019年中頃か
Appleは「MFi Program – Apple Developer」に参加するメーカーに対し、「USB-C – Lightningケーブル」のサードパーティ製品を認可する方針であると、「IFA2018」に出展していた複数のメーカーからの情報としてMacお宝鑑定団Blogが報じている。
このことから、Ankerなどのメーカーを始めとした高耐久型や巻取り型などのUSB-C – Lightningケーブルが購入できるのは半年以上先のことになりそうだ。
製造するためにはメーカーは新しい「C94コネクタ」が必要
AppleはこのためにLightningコネクタを更新。USB-C – Lightningケーブルをサードパーティメーカーが製造する場合は「C94コネクタ」が必要になるという。
非USB PDの場合は最大15W給電仕様、USB PD対応の場合は18W充電がサポートされると伝えられている。
また、ケーブルの機能として「USB 3.1 Gen 2」の性能も持たせるかどうかは、メーカーの判断に委ねられるとのこと。
Macお宝鑑定団Blogは、サードパーティ製品の登場が遅れることを以前も報じていたが、今回は2019年半ばに登場すると説明。その理由として、現時点ではまだ仕様が確定指定ない状態であり、正式版になった段階で製品申請を受け付ける方針であることを挙げている。
なお、同電源アダプタは単体販売されるようだが、しばらくは単体販売分の需要さえも満たすことができない可能性があるとも伝えられていた。
もっと読む
2020.09.24
2019.01.15
2018.05.08
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事

iPhone 17だけじゃない。2025年後半にAppleの製品発表ラッシュ、来るぞ!
2025.08.13

iPhone 17、”超薄型Air”以外にどんな進化する?最新噂をまとめてみた
2025.08.13

iPhone 17 Proの巨大化したカメラユニット、「5G/Wi-Fiの性能向上」に一役買ってるかも
2025.08.12

iPhone 17シリーズのスクリーンプロテクターが流出。超薄型「Air」のサイズ感がよく分かる
2025.08.11

iPhone 17から値上げの足音が…。日本では約1.5万円アップ、関税問題が影響
2025.08.10

iPhone 17ケースに初の「ストラップホール」搭載説。”カメラ”としての落下防止対策?
2025.08.09

Apple、iPhone 17用「Liquid Silicone」ケース開発中?ストラップホール搭載の新情報が浮上
2025.08.07

iPhone 17の発表イベント、9月9日開催が有力に。ドイツ携帯事業者が日程をリーク
2025.08.06

Apple、「人間の目レベル」の独自センサー開発が本格化。テスト段階でiPhone搭載に現実味
2025.08.05

もはやクレカ。薄さ2.49mmのiPhone 17 Air内蔵バッテリー流出か
2025.08.05

これがiPhone 17 Pro用のモバイルバッテリー……らしいぞ
2025.08.02

日本のバンド「Kroi」新曲MV、40台のiPhone 16 Proで同時撮影して話題
2025.08.02

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです
2025.08.01

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか
2025.08.01

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想
2025.07.30

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…
2025.07.29

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も
2025.07.28

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動
2025.07.24

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か
2025.07.18

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場
2025.07.17