当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

次期iPhone、「USB-C – Lightningケーブル」を同梱する可能性を考える

IPhone 7 Photo Review

iPhone 8USB-Cポートを搭載するとされていたが、KGI証券のMing-Chi Kuo氏は2017年発売のiPhoneは全モデルが急速充電対応のLightningポートを搭載するとして否定。

New 2H17 models may all support fast charging. We believe all three new iPhones launching in 2H17 will support fast charging by the adoption of Type-C Power Delivery technology (while still retaining the Lightning port).

via Ming-Chi Kuo Says All 2017 iPhones Will Have Lightning Connectors With USB-C Fast Charging – Mac Rumors

報じられていた当初はUSB-C Power Delivery」に相当する急速充電に対応すると理解していたが、The Vergeの記事を読んでからはiPhone 8を含む次期iPhoneは「Power Delivery」に対応した「USB-C – Lightningケーブル」を同梱する可能性があるのではないかと思えてきた。

「USB-C Power Delivery」対応ケーブルを同梱か

MFi認証によるライセンス料で莫大に利益を得ているであろうAppleが最も売れているデバイスからLightningを廃止する可能性は低い。そもそもLightningに比べてUSB-Cの方が高さがあり、挿し込みしづらい形状になっているので使い勝手が悪い。あらゆる面においてLightningの方が有利なのだ。

とは言え、「USB-C Power Delivery」の技術を採用するということは、USB-Cが採用される可能性が高い。Lightningポートは残ると伝えられていることから、同梱されているLightningケーブルのUSB側の端子がUSB-Cになる、ということも十分に考えられる。

実際、12.9インチ型iPad Proは「USB-C – Lightningケーブル」と「Apple 29W USB-C電源アダプタ」を利用することによって急速充電ができることが明らかになっている。この技術が「USB-C Power Delivery」と同等のものであるかどうかは分からないが、少なくとも次期iPhoneが対応すれば急速充電は利用できることは間違いなさそうだ。

これは「MacBook Pro(2016)」や12インチ型MacBookを持っている人にとっては嬉しい話。同梱されているケーブルをそのままMacに差し込めばiPhoneを充電することができるからだ。

万が一「USB-C – Lightningケーブル」がなかったとしても通常のLightningケーブルを使用すれば急速充電なしの充電は利用できるはず。Lightning端子が発表されてから3年以上経っているので、純正ケーブルがなかったとしてもAnkerCheeroのケーブルを買えばいいだけのこと。純正よりも丈夫で使い勝手がよいので必要なのであれば自分で買い足した方がオススメだ。

急速充電にも対応し、ワイヤレス充電にも対応する次期iPhone。革新的ではないが、昔から「AndroidスマホにはあってiPhoneにはないもの」だったので是非とも実現してもらいたい!

追記】過去に何度も正確なリーク情報を報じているMacお宝鑑定団 blog(羅針盤)のDANBOさんいわく「全くない」とのこと。残念……。

もっと読む

12本の記事を表示する
公開情報
更新日2017年03月05日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索