iPad Pro(2018)でスクリーンショットを撮影する方法
iPad Pro(2018)からホームボタンが廃止された関係で、スクリーンショットを撮影する方法が変わっている。画面の情報を伝える上で便利なスクショ機能だが、ホームボタンのないiPadではどのように撮れば良いのだろうか。
音量(大)ボタンとサイドボタンの同時押し
操作方法は一足先にホームボタンを失った「iPhone X」シリーズと同じ。
iPad Pro(2018)の場合、電源ボタン音量ボタンは近いため、本体を縦に持った状態で右上をつまむようにボタンを同時押しすればスクショが撮影できる。
むしろこのボタンの組み合わせの方がホームボタンとの組み合わせよりも断然押しやすい。iPad Pro(2018)でスクリーンショットを撮影する必要がある場合は「右上の両ボタンを同時押し」とおぼえておきましょう!
もっと読む
2018.11.14
2018.11.11
2018.11.09
2018.11.09
2018.11.08
2018.11.06
2018.11.04
関連キーワード
コメント(0件)
「iPadの使い方・設定」新着記事

Handoffの使い方:Mac・iPhone・iPad間をシームレスに行き来できる連係機能
2021.04.09

Apple Japan、MacにiPhoneやiPadをバックアップする方法を解説
2021.03.08

iPadOS 14をインストールすると使えるApple Pencilの新機能6選
2020.09.23

Macの画像にiPadで書き込める「連係マークアップ」が便利すぎる
2020.09.11

意識高くなくてもOK!僕のゆるいiPad Proの活用方法まとめ
2020.08.26

iPadの「ファイル」アプリの使い方
2019.08.26

Apple、iCloudストレージの「その他」の内容や使用容量について説明
2019.03.16

オンラインで購入した商品をApple Storeでピックアップできる「店頭受け取り」の活用方法と使い方
2019.03.02

iPhone/iPadで過去にダウンロード/購入したアプリを確認する方法
2019.02.18

購入したApple製品を返品する方法とその手順、条件などまとめ
2019.01.05

iPad Pro(2018)で電源を切る、電源をオフにする方法
2018.11.14

iPhoneとiPadのキーボードをトラックパッドのように操作する方法
2018.11.12