「iPhone X」でスクショはどうやって撮るのか。気になる人も多いのではないだろうか。
というのも、「iPhone X」ではホームボタンが廃止されてしまったため、「電源ボタン + ホームボタン」という組み合わせが使えなくなってしまった。では、どのようにしてスクリーンショットを撮影するのか。
音量(大)ボタンとサイドボタンの同時押し
利用できるボタンが限られているため、必然的に選択肢は絞られるが、「iPhone X」のスクリーンショットは音量(大)ボタンとサイドボタンで撮影できる。同時に2つのボタンを押すと画面が一瞬白く点灯し、左下に撮影したスクリーンショットが表示されるはず。
「iOS 11」からは撮影したスクリーンショットに書き込むこともできるようになり、保存せずに誰かにシェアすることも可能。「写真」アプリは不要なスクリーンショットだらけにならずに済むので非常に便利。
慣れるまで多少違和感を覚えるかもしれないが、慣れてしまえばどうってことはない。むしろ、端末を左右から挟むような形で押すので慣れてしまえば片手でもスクリーンショットを撮ることができるようになる。
- 「iPhone X」でホーム画面に戻る方法
- 「iPhone X」でアプリスイッチャー(マルチタスク画面)を表示する方法
- 「iPhone X」でアプリを強制終了する方法
- 「iPhone X」の電源を切る、電源をオフにする方法
- 「iPhone X」で通知センターとコントロールセンターを表示する方法
- 「iPhone X」でスクリーンショットを撮る方法
- 「iPhone X」で画面を下げる「簡易アクセス」を使う方法
- 「iPhone X」で「Apple Pay」の画面を表示する方法
- 「iPhone X」でSiriを起動する方法
- 「iPhone X」で強制再起動(リセット)する方法
- 「iPhone X」で電池残量(パーセント表示)を確認する方法