「NIKE アプリ」が日本上陸ーーパーソナライズされた情報コンテンツや商品リコメンド機能を提供
グローバル・デジタル・プロダクツ担当ヴァイスプレジデントのマイケル・マーティン氏
Nikeが「NIKE アプリ」を日本国内でも12月11日から提供開始する。iOS版およびAndroid版が用意され、ダウンロードは無料。
「NIKE アプリ」はNike+メンバー、1人ひとりに最適化されたコンテンツや商品を紹介し、よりパーソナライズされたリテール体験を提供するアプリ。Nikeスニーカーに特化した「Nike SNKRS」とは異なり、ウェアなどNike商品全般を購入することができる。
ウェブの公式オンラインストア「Nike.com」の購買データをそのまま引き継ぐことができ、「Nike Training Club」や「Nike+ Run Club」などのフィットネスデータと連携したパーソナライズ機能が利用できる。
先行販売や限定商品なども公式アプリならではのメリット
アプリには、メンバーのみがアクセスできる「メンバー・ショップ」、ナイキのエリートアスリートが提供する特別なコーチングやアドバイス、一般アスリートに刺激を与えるユニークなコンテンツ、Nike+メンバーの実店舗やデジタルリテールでの体験を大きく高めるサービスなどが含まれている。
コンテンツは登録時にユーザーが興味のあるスポーツやアイテムを選択することによって最適化される仕組み。例えば、僕の場合は「トレーニング」を選択することによってトレーニングに関する様々な情報が表示されるという。
「NIKE アプリ」はすでに海外展開されているため、一部コンテンツは海外版と同じものも配信されるが、日本のオリジナルコンテンツも用意されているとのこと。更新頻度はジャンルによって異なるが、担当者によると定期的に新しいコンテンツが投入される予定との説明を受けた。
「メンバー・ショップ」でアプリ限定の商品や先行販売も実施される。また、ユーザーにリコメンドされた商品はアプリ内で予約購入することもでき、フィットネスという観点からユーザーにパーソナライズされた購入体験を実現しているようだ。
詳細は下記リンクからどうぞ。
もっと読む

Epic GamesのFortnite、Appleの審査遅延でアップデートが危機に

iOS 18.4で楽天市場アプリに不具合、検索やログイン後の表示に問題

Adobe、iPhoneユーザー待望のPhotoshopアプリを正式リリース

ChatGPTがSafariのデフォルト検索エンジンに対応、検索体験が一変する新機能

元Twitterrificチームが新アプリ「Tapestry」を放つ。SNSとRSSを統合

Appleのイベント招待管理アプリに競合から批判。「自分で作った規約守れや」と皮肉

Apple、新アプリ「Apple Invites」を正式発表。イベント管理をより便利に

EUで初のiOS向けアダルトアプリが登場、Appleは懸念表明

トランプ氏、TikTok買収でマスク氏を支持。政府との共同所有を提案

トランプ大統領、TikTok規制を75日間停止。過去最大級の罰金リスクに企業は慎重姿勢

米TikTok騒動、サービス復活もApp Store復帰は不透明

米国でTikTokが完全停止、Appleが削除の理由を公表

TikTok、米国での全面停止を表明 バイデン政権に最後通告

米最高裁、TikTok規制法を「合憲」判断。売却期限は1月19日

ディズニー米国パーク、iPhoneロック画面でフード注文の追跡に対応

TikTok米国撤退か、最高裁で厳しい判断

mixi2のここが好き:「優しいことばで返信しよう」

mixi2、最新アップデートでコミュニティの投稿がホーム画面に表示されない設定を追加。設定方法を解説

mixi2、突如始動。このビッグウェーブに乗り遅れるな
