Apple、イベントの中でiPad Air(第4世代)の発売日を発表か
先月の発表後、「10月発売」と述べるに留まり具体的な発売日は明らかにしていなかった
Appleは、日本時間10月14日に開催を予定しているスペシャルイベント「Hi, Speed.」で、iPad Air(第4世代)の発売日を明らかにする可能性がある。Apple情報を正確にリークしてきたJon Prosser氏がTwitterで明らかにした。
Apple will give you the launch date of iPad Air during the October 13th event.
— Jon Prosser (@jon_prosser) 2020年10月9日
iPad Airは先月開催されたイベントで発表されたが、Appleは「10月発売」と説明するに留まり、具体的な日程は明らかにしていなかった。
BloombergのMark Gurman記者も、「Apple Storeで新しいデバイスの入荷が開始された」と伝えており、iPad Airの可能性が高いと指摘している。
Shipments of new devices have started landing at Apple stores for opening at a later date — likely the iPad Airs going on sale this month. Too early for the iPhones.
— Mark Gurman (@markgurman) 2020年10月9日
iPad Airは10.9インチ型Liquid Retinaディスプレイ、電源ボタンに内蔵されたTouch ID、USB-Cポートを搭載し、シルバー、ローズゴールド、スペースグレイ、グリーン、スカイブルーのカラーバリエーションが用意されている。Appleデバイスとして初めてA14 Bionicチップを内蔵している。
もっと読む

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

iPhone 7 PlusとiPhone 8、「ビンテージ製品」に。修理対応が制限される恐れ

M2 iPad Airが8,000円オフ、型落ちでも「買い」な理由

M3 iPad Airのベンチマーク結果が公開。前世代比で18%の性能向上

新しいM3 iPad Air、誰にとって”買い”なのか

新型iPad Air、正式発表。M3チップで性能3.5倍に、9.8万円から

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです

新型iPad Air、M4チップ搭載で大幅パワーアップか

iPad miniの有機ELディスプレイ採用、2026年に実現か

Apple、90Hzディスプレイ技術を開発中か。iPad AirやiMacに搭載の噂

新型iPad Airは2025年初頭発表の噂。新しいアクセサリも登場か

最新のMacやiPad、こっそりスマートホーム用通信技術に対応していたと判明

朗報。M2 iPad Airのカメラ、f/2.4からf/2に改良

Apple、M2 iPad Airは「最初から9コアだった」と意味不明な言い訳

M2 iPad AirのGPUコア数、日本でも10コア→9コア仕様に説明なしで変更

Apple、M2 iPad AirのGPUコア数を密かに”ダウングレード”。10コア→9コアに表記を変更

iFixit、13インチiPad Airの分解レポートを公開

M4 iPad ProとM2 iPad Airの先行レビューが公開。明日発売
