【レビュー】TACTISM ALPHA:iPhone 12/12 Pro用ミリタリーデザインケース
ミリタリーはデザインだけではなく、米軍MIL規格取得済み ただしMagSafeは非対応
MagSafe対応よりも、ミリタリーテイストでクールなiPhone 12対応ケースを求めているのであれば、TACTISM ALPHAは魅力的な候補だろう。メーカーよりレビュー用としてサンプルを提供してもらったので、紹介する。
ミリタリーギアのプロダクトデザインを取り入れた高耐久ケース
TACTISMは、SWAT、FBI、Green Beretsなどのミリタリーギアの設計に15年以上関わっていたプロダクトデザイナーの協力のもと、立ち上がったブランド。ALPHAは、マットブラックをベースに、上下にカモフラージュパターンがアクセントになったケースだ。
高耐久仕様を保証する米軍MIL規格(MIL-STD-810 Rev.H)を取得しており、iPhone 12本体が落下時の衝撃を緩和してくれる。
ALPHAには、ブラック系のTactical Blackとグリーン系のRecon Green Camouflageがある。違いは上下にあるカモフラージュパターンの色合いで、本記事はブラック系を紹介している。
ケースは、柔軟で熱に強いソフトTPU素材を採用。肌触りは優しく、サラサラしている。カモフラージュパターン部分は質感が異なる。
カメラはレンズが触れない高さがあり、Appleロゴ部分はくり抜かれて露出するデザインだ。
左右の側面は滑り止めにもなる、凹凸のあるデザインが施されている。グリップ時に握りやすく、指先でもしっかり掴むことができる。
ボタンは押しやすく、クリック感がある。左右にストラップホールが用意されている。
画面側の縁は、上部と下部はやや高さがあり、中央は低くなっている。机の上に下向きで置いても、ディスプレイが触れない構造だ。
ALPHAはマグネット用プレートは内蔵されておらず、MagSafeに対応しない。全く取り付けられないことはないが、スタンド型の充電器は僅かな振動で落ちてしまう。通常のワイヤレス充電には対応する。
TACTISM ALPHAはiPhone 12/12 Pro用、iPhone 12 mini用、iPhone 12 Pro Max用がラインアップ。価格はいずれも1,592円だ。

もっと読む

iPhone Lightning→USB-C化ケース爆誕。制作者は「iPhone X魔改造エンジニア」

NOMADのApple WatchとiPhoneケース、限定生産オレンジカラー「Magma」

Appleが2024年に販売終了した4つの製品

Creative Gadget Festa2024 -iPhoneケース展-イベントレポート

iPhone 16用ケースはCASEKOO買っておけばOK。機能性と利便性の絶妙バランス【PR】

AnkerのApple Watch充電可能なバッテリーや15mm厚のQi2バッテリー、リング付きケースが一般販売開始

iFace、iPhone 16シリーズ対応アクセサリーを発売。クリアケースから定番シリーズまで

ケース選びに悩んだらSpigen。iPhone 16用ケースもバッチリです

PITAKAからiPhone 16用ケースが続々登場。多機能スマホストラップ、ケース対応スマホリングなども発売

Caseology、iPhone 16向け新作ケースを発売。立体パターンやポップなカラーが特徴

「限りなく裸で持ちたい」を叶えるiPhone 16 Pro用バンパーケースが登場

AnkerからiPhone 16 Pro用ケースが登場。回転機構付きMagSafeスマホリング内蔵

Apple、FineWovenに代わるiPhone 16用”レザー”ケースを準備中か

iPhoneを”ガチのゲームボーイ化”するケース「GameBaby」、爆誕。物理ボタンでプレイ可能

新発想のiPhone 15 Pro用レザープロテクター。マグネットで貼り付く背面カバーだって

Appleの”代替レザー”こと「ファインウーブン」、1年経たずに生産終了か

「ファインウーブンはゴミ」ーー純正レザーケースの代替品、使用開始から数カ月でボロボロに

”引き算の美学”を追求したiPhoneケース、iPhone 15 Pro対応モデルを2月に発売へ

iPhone 15シリーズの電池不足を解消するバッテリー内蔵ケースが5年ぶりに復活
