”Anker版AirTag”、4個セットが登場。1個あたり約2,500円
単体購入に比べて1個あたり約500円安く購入可能。まとめ買いにおすすめ
”Anker版AirTag”こと「Anker Eufy Security SmartTrack Link」に4個セットが登場した。価格は9,990円。1個あたり2,497円となり、単体価格(2,990円)に比べて1個あたり安く購入できる。
SmartTrack LinkはApple AirTagと同等のサイズ。Eufy Securityアプリで紛失時の場所を確認できるほか、Appleの「探す」ネットワークに対応するためAirTagと同等の使い方が可能だ。
AirTagとの違いは、iPhoneを利用した近距離位置情報機能(UWB)の有無。ARを利用した正確な位置表示が利用できないが、忘れ物防止タグとしては十分役立つだろう。
SmartTrack Linkがあれば、スマホを使って本体から鳴らして持ち物の置き場所を確認できる。本体を押すことでスマホの置き場所を確認できる機能も備わっており、「手元に鍵はあるけど、(なぜか)iPhoneがない」というときに重宝するだろう。iPhoneだけではなくAndroidもサポートしており、iPhoneはiOS 14.5以上、Androidは8.0であれば動作する。
もっと読む
2024.08.30
2024.05.28
2024.05.17
2024.02.16
2023.02.28
2023.02.02
2022.10.28
2022.04.13
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhone用周辺機器」新着記事

Anker、人気モバイルバッテリーなど4製品を自主回収。発火事例受け、電池セルに異物混入
2025.10.21

iPhone 17 Proにガラスフィルムは貼るな?でも心配だからやっぱり貼る【PR】
2025.10.03

Apple TV・HomePod mini・AirTagが9月9日イベント後に”まとめて”アップデートされるかも
2025.09.06

AirTag 2、Appleイベントで発表か。4年ぶり進化で追跡範囲3倍、ストーカー対策も強化
2025.09.03

Majextand S、超薄型スマホスタンドの完成形!56gで付けてることを忘れるレベル
2025.07.19

Ankerからワイヤレス充電対応の車載ホルダーが登場!最大15W、360°回転の高性能設計
2025.07.03

Ankerから新型車載ホルダーが登場!MagSafe対応で360°回転、60℃耐熱の高性能設計
2025.06.03

Ankerから4K@60Hz対応の新USB-C HDMIケーブルが発売されました
2025.05.31

Ankerの超絶便利2-in-1ケーブル、ちょっと長い1.8メートルモデルが登場しました
2025.05.10

激戦区になった”カード型AirTag”、各社が全力のセール競争中
2025.04.21

Anker Power Weekで新生活を彩る200製品が最大45%オフ。ロボット掃除機やプロジェクターも特価に
2025.03.08

通信距離3倍に進化のAirTag 2、今年5〜6月頃発表か
2025.02.25

”iPhoneのLeica化”ーーLeica、本気のiPhoneカメラグリップを発表
2025.02.07

1本2役。Nomad、Apple WatchとMacBook Proを同時充電できるケーブルを発売
2025.02.06

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ
2025.01.15

Anker、”カード型AirTag”充電モデルの自主回収を発表。他の磁気カードに不具合を引き起こす恐れ
2025.01.14

Satechi、100W充電対応のXRグラス向けUSB-Cハブを発表
2025.01.09

Anker、2台同時充電対応の140W USB-Cケーブルにホワイトモデルを追加
2024.12.21

AirTagのバッテリー寿命を最大10年に延長、Elevation Labが画期的なケースを発売
2024.12.19

AirTag 2の噂:精密探索の距離が3倍に、大幅な性能向上か
2024.12.16
