iPhoneの「Plus」モデルは今年で廃止、Pro Maxより上の”超スリム”な新モデルが登場か
カメラの配置が上部中央に移動するとの噂。以前噂されていた「Ultra」モデルのような位置づけか
Appleは、2025年の新型iPhone(iPhone 17シリーズ)で「劇的に薄くなった」デザインを採用した完全に新しいモデルを投入する可能性がある。The InformationによるとPro Maxモデルより上の価格帯が設定され、Pro Maxより上位モデルの位置づけになると予想される。
カメラは本体の上部中央に配置、完全刷新のデザイン採用か
iPhoneのデザイン刷新には幅がある。iPhone 7からiPhone Xは劇的だったが、iPhone 13からiPhone 14も角張っただけとは言えそれなりの変化だった。
新しい「iPhone 17」モデルは、iPhone Xのようなデザイン刷新になると報じられており、その一環として背面カメラの配置が従来の左上から「上部中央」に変更されDynamic Islandは細くなるという。ディスプレイサイズは6.1インチと6.7インチの間になり、アルミニウム製のシャーシ、A19チップ、改良された内向きカメラが指摘されている。
カメラの配置を変更する意図は不明だが、昨今のカメラ性能に強いスマートフォンは本体の中央にカメラユニットを配置する傾向にある。Appleとしては新しい「iPhone 17」モデルを”カメラファースト”のモデルと位置づけたい意図があるかもしれない。
新型iPhoneシリーズからPlusモデル脱落の噂。以前噂されていた「Ultra」か
新しい「iPhone 17」モデルの登場に伴い、Plusモデルはラインアップから脱落。2024年の新型iPhone(iPhone 16シリーズ)の一員として活躍した後、iPhone 14シリーズから加わった低価格帯の6.7インチモデルは3年間で役目を終えることとなる。
「iPhone 17」シリーズの新モデルとして、6.55インチディスプレイを搭載した「iPhone 17 Slim」の存在が噂されている。Plusモデルの代わりと見られていたが、ラインアップ内の位置づけとしては低価格帯ではなくUltraモデルになるだろう。
ティム・クックCEOは、 2023年の決算発表会で毎年値上がりしているiPhoneの販売価格は持続可能であるかを問われると、「問題ない」と一蹴。「みんなは多少背伸びしてでも、同じカテゴリ内で最も優れているものを購入したいと思っているよ」とコメントしている。
歴史的な円安に苦しむ日本人にとってはに二度見したくなるようなコメントだが、Appleとしては低価格帯モデルの投入を続けるより上位価格帯モデルを追加したほうが、ユーザーと会社の双方にとってメリットがあると判断しているのかもしれない。
(Source: The Information via MacRumors)
もっと読む

iPhone 17だけじゃない。2025年後半にAppleの製品発表ラッシュ、来るぞ!

iPhone 17、”超薄型Air”以外にどんな進化する?最新噂をまとめてみた

iPhone 17 Proの巨大化したカメラユニット、「5G/Wi-Fiの性能向上」に一役買ってるかも

iPhone 17シリーズのスクリーンプロテクターが流出。超薄型「Air」のサイズ感がよく分かる

iPhone 17から値上げの足音が…。日本では約1.5万円アップ、関税問題が影響

iPhone 17ケースに初の「ストラップホール」搭載説。”カメラ”としての落下防止対策?

Apple、iPhone 17用「Liquid Silicone」ケース開発中?ストラップホール搭載の新情報が浮上

iPhone 17の発表イベント、9月9日開催が有力に。ドイツ携帯事業者が日程をリーク

Apple、「人間の目レベル」の独自センサー開発が本格化。テスト段階でiPhone搭載に現実味

もはやクレカ。薄さ2.49mmのiPhone 17 Air内蔵バッテリー流出か

これがiPhone 17 Pro用のモバイルバッテリー……らしいぞ

日本のバンド「Kroi」新曲MV、40台のiPhone 16 Proで同時撮影して話題

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

Ultra、Pro Max、Pro、無印のラインナップだとPro Max売れなくなりそうな…
どうせ高いなら多少の差ならUltra買うだろうし大きけど最上位機よりはお得ってのはPlusで需要ないってなったし…
もしくはProとPro Max、Pro MaxとPlusの値段差が比較にならないぐらいにより相当高いんですかね?