iOS 14:iPhoneの「背面タップ」で一部機能が実行可能に
コントロールセンターや通知センターなど、指が届きづらい機能を背面タップで実行可能に
iOS 14は、iPhoneの背面をタップすることで一部操作を可能にするアクセシビリティ機能「背面タップ」が用意されている。ダブルタップ(2回タップ)およびトリプルタップ(3回タップ)が利用可能。
「背面タップ」は、アクセシビリティショートカット、アプリスイッチャー、コントロールセンター、ホーム画面、ロック画面、ミュート、通知センター、簡易アクセス、スクリーンショット、端末を振る動作、Spotlight、音量の上下が指定できる。
ベータ版をインストールし試したユーザーによると、動作は安定しており、ケースを装着していても使用可能だという。アクセシビリティ機能としての追加だが、端末の大型化に伴い、片手操作が難しい通知センターやコントロールセンターの表示がしやすくなるだろう。
#iOS14 Back Tap: Double or triple tap the back of your iPhone to perform some actions quickly ? pic.twitter.com/HIsvnHusKz
— Ben Geskin (@BenGeskin) 2020年6月22日
創造以上になんでもできる pic.twitter.com/HzfPNgceNm
— たこ (@tako853) 2020年6月23日
「iOS 14」新着記事

iOS/iPadOS 14.4、watchOS 7.3などのRC版がリリース
2021.01.22

iOS/iPadOS 14.4、macOS Big Sur 11.2のPublic Beta 2、配信開始
2021.01.14

iOS/iPad OS 14.4 Beta 2とmacOS Big Sur 11.2 Beta 2、開発者向けに配信開始
2021.01.14

iOS/iPadOS 14.4、macOS Big Sur 11.2のPublic Beta、配信開始
2020.12.18

iOS/iPadOSバージョン別シェア、iOS 14は81%、iPadOS 14は75%
2020.12.17
耐衝撃ケースみたいな厚さのあるケースでも平気なのかな?