visionOS 2.2、待望の仮想ウルトラワイドディスプレイ出力に対応
「横に並べた2台の4Kモニターに相当する」
visionOS 2.2は、Macウルトラワイドディスプレイの仮想ディスプレイ解像度に対応した。11月5日に開発者向けにリリースされた最新ベータ版で明らかになった。発表時のプレスリリースによると、「横に並べた2台の4Kモニターに相当する」という。
I am pleased to report visionOS 2.2 finally brings Ultrawide and Wide Mac Virtual Display. https://t.co/OECQGDBHcz pic.twitter.com/Qn0GM2Whbw
— M1 (@M1Astra) November 4, 2024
visionOS 2では、Apple Vision Proの生産性を高めるツールに新機能が加わります。年内には、Mac仮想ディスプレイの解像度がより高く、サイズがより大きくなり、横に並べた2台の4Kモニターに相当するウルトラワイドディスプレイが実現します。
visionOS 2.2は現在Beta 2。12月2日の週に正式リリースされるとみられている。
もっと読む
2024.06.11
2023.06.22
2023.06.22
2018.11.07
2017.12.21
2016.08.31
2014.10.28
関連キーワード
コメント(0件)
「visionOS」新着記事

visionOS 26正式発表。ウィジェットが空間に固定、生成AIで写真がリアルに
2025.06.10

Apple Vision Pro、視線だけでスクロール可能に?visionOS 3の噂
2025.05.15

iOS 19とvisionOS 3の新情報が判明、Apple Intelligenceの大幅拡張か
2025.03.10

iOS/iPadOS 18.2、macOS 15.2などのRC 2版が配信開始
2024.12.10

iOS/iPadOS 18.2、macOS 15.2などのRC版が配信開始
2024.12.06

iOS/iPadOS 18やmacOS 15のbeta 8、開発者向けに配信開始
2024.08.29

iOS/iPadOS 18やmacOS 15のbeta 5、開発者向けに配信開始
2024.08.06

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のRC版、開発者向けに配信開始
2024.07.24

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のbeta 4、開発者向けに配信開始
2024.07.17

iOS/iPadOS 18やwatchOS 11のbeta 3、開発者向けに配信開始
2024.07.09

visionOS 2、正式発表。注目の新機能まとめ
2024.06.11

iOS/iPadOS 17.5やmacOS 14.5のbeta 1、開発者向けに配信開始
2024.04.03

新型Apple Pencil、Vision Proをサポートか
2024.03.26

iOS/iPadOS 17.4やmacOS 14.4のbeta 4、開発者向けに配信開始
2024.02.21

iOS/iPadOS 17.4やmacOS 14.4のbeta 3、開発者向けに配信開始
2024.02.14

iOS/iPadOS 17.4やmacOS 14.4のbeta 2、開発者向けに配信開始
2024.02.07

Apple、visionOSのデザイン素材をFigmaで公開
2023.06.22

Apple、visionOSのベータ版を開発者向けに配信開始
2023.06.22