Apple Store、AppleCare+の一括払いを廃止か。月額・年額サブスクリプションのみに移行
オンラインストアでは一括払いオプションを継続、ユーザーの選択肢は維持

Appleは来週からAppleStoreでのAppleCare+販売方式を大幅に変更することを決定した。BloombergのMark Gurman氏が明らかにした。
A notable change coming to AppleCare+ next week: Apple is dropping the 2-3 year pay in advance option at physical retail stores and on devices and will only offer monthly and annual subscriptions. You’ll still be able to get those multi-year plans on the online store.
— Mark Gurman (@markgurman) February 2, 2025
この変更により、店頭では月額サブスクリプション方式のみが提供され、これまで選択可能だった一括払いオプションは完全に廃止される。例えばiPhone 16 Pro Max向けAppleCare+は、これまで2年間一括払い199ドルか月額9.99ドルを選択できたが、店頭では月額プランのみとなる。
ユーザーにとって重要な点として、Appleのオンラインストアでは従来通り一括払いオプションが継続される。ただし、この販売方式の変更が米国限定なのか、グローバル展開されるのかは現時点で明らかにされていない。
Appleによるこの戦略的変更の背景には、サービス部門の収益強化という狙いがあるとみられる。サブスクリプション方式への移行により、より安定した継続的な収益が期待できる。
もっと読む
2025.01.29
2024.08.21
2019.09.14
2018.02.10
2018.01.24
2017.09.13
関連キーワード
「Appleニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Apple Watch技術を窃取した元エンジニア、Oppo社員数百人に社内プレゼンか
5時間前

Appleのティム・クックCEOが再来日。トランプ大統領と日米経済界の夕食会に参加
5時間前

Apple、マップに広告導入を再び検討中。2022年に断念した計画が再浮上
2025.10.27

Appleが「年内に発表する」と噂されている、まだ発表されていない製品が3つあります
2025.10.25

Tim Cook CEOに直撃取材、横浜YTCの”中身”を初公開【OpenMic g.O.R.i Edition】
2025.10.24

iOS 26.4の新Siri、Apple社内エンジニアから「懸念」の声。AI人材流出も影響か
2025.10.20

折畳iPhone、2027年に延期か。ヒンジ設計が難航、生産計画も大幅縮小?
2025.10.18

Apple、米国でF1全レース独占配信へ。2026年から5年契約、映画『F1』の成功が後押し
2025.10.18

AppleのAI部門トップが昇格数週間後にMetaへ転職、Siri大型アップデートに影響か
2025.10.16

Apple、スマートグラスに2つのモードを搭載か。Mac接続時はフル機能visionOS、iPhone接続時は軽量版
2025.10.13

Apple、HomeKitの強化目的でコンピュータビジョン企業の人材と技術を買収か
2025.10.12

Apple、EU和解報道も公式声明で真っ向反論。「要求は法の範囲を超えている」
2025.10.10

Appleの次期CEO、やはりJohn Ternusか。Tim Cook就任時と同じ年齢
2025.10.07

Apple、スマートグラスに本気出すっぽい。Metaに対抗、2027年目標
2025.10.03

Number_iコラボセッション、Apple銀座以外でも予約開始。丸の内は初日で満席に
2025.09.29

Tim Cook CEO、日本なしに「iPhone 17のカメラは実現できなかった」と告白
2025.09.28

AppleのCEOが答える「人生について」の答え、気付いたら号泣してた
2025.09.27

Apple、ChatGPT風アプリで新版Siri開発中。2026年リリースへ”会話型AI”に刷新
2025.09.27

Apple銀座、復活。クック船長がドアオープン、”次の22年”に向けて再始動
2025.09.26

Apple銀座 内覧会レポート:22年ぶり”フラッグシップ級”に大変貌した「初の米国外ストア」
2025.09.24

なるほど…全然知らなかったです!
全然非公開な話ではなく、正規に補償を渡すことができます。
補償が物体に紐づくか、アカウントに紐づくか、ってことなんでしょうね
https://support.apple.com/ja-jp/111801
そもそも一括払いだと譲渡できるんですか
知らなかった…
(補償契約が現状のままの前提で)サブスク型は保障を人に譲渡することが出来ないんですよね
appleとして望ましい話ではないのは理解できるんですが、一括型を廃止する方向ならそのあたりも見直して欲しいところ
2年以上使う人が増えた
ケアとiPhoneの値上がりと合わせて一緒に買うのはキツい
って感じで日本だと気にされない気もする