ハッキリ言ってガッカリした!MacBook Pro 13インチ Retinaディスプレイモデルのベンチマーク結果が残念すぎる!
これは果たして14万も払って買う意味あるのか?!
Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)が本日公開されたMacBook Pro 13インチ Retinaディスプレイモデルのベンチマークを公開していたのだが、ハッキリ言ってかなり残念な結果だ。勢いよくポチる前に一度この結果を見てから考えて方が良いのではないだろうか。
Geekbenchの測定結果
まずはGeekbenchのベンチマーク結果。比較対象となっているのはMacBook Pro 15インチ Retinaディスプレイモデル(Mid 2012)と同時期に発表されたMacBook Pro(Mid 2012)。
オレンジ色のバーが今回発表された13インチモデルだが、MacBook Pro(Mid 2012)とほぼまったく数値を出している。ちなみにMacBook Pro(Mid 2012)は102,800円。実質、Retinaディスプレイのために4万を払うということになるだろう。
Xbenchの測定結果
こちらはGPUの性能を測定するXbenchの測定結果。さすがに今日発表されたモデルの方が性能は良さそうだ。
MacBook Pro 13インチ Retinaディスプレイモデル、本当に買い?
Retinaディスプレイは確かにかなり魅力的だが、果たしてこの値段で買いなのか、ということについては僕は首を傾げるしかない。
というのも、普段最も長い時間見ているディスプレイの美しさは大事だが、それだけのために4万も多く払う価値があるのかについては疑問だ。正直なところ、僕は15インチモデルのようにディスプレイがRetinaになるだけではなく、デスクトップも顔負けのスペックを持ったMacを期待していた。
一方で、15インチほどの性能は必要ないが13インチという手軽なサイズでRetinaディスプレイを堪能したい、という人にはピッタリのMacであることは間違いない。あなたがそれを理解しているのであれば、今すぐポチってしまえ!!Retinaディスプレイ、羨ましい!
これだけ知っておけばOK!本日発表されたMac miniの内容まとめ! | gori.me
これだけ知っておけばOK!本日発表された、どう見ても薄すぎるiMacの内容まとめ! | gori.me
これだけ知っておけばOK!本日発表された「MacBook Pro 13インチ Retinaディスプレイモデル」の内容まとめ! | gori.me
これだけ知っておけばOK!本日発表された、第4世代iPadの内容まとめ! | gori.me
これだけ知っておけばOK!読んだら確実に欲しくなる、本日発表されたiPad miniの内容まとめ! | gori.me
(via Macお宝鑑定団 blog(羅針盤))
もっと読む

Macデビューがこれまでになく快適に。iPhoneがあればMacの初期設定ができちゃいます

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

M4 Ultraチップはリリースされない可能性大。その3つの理由

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです

M5シリーズMacBook Proは今秋、M5 iPad Proは2026年前半に登場するっぽいです

M4 MacBook Airを待ちわびている皆さん、「遅くとも3月中」だそうです

Pro Display XDR 2開発の優先度低下?Appleの次世代ディスプレイ戦略に変化

iPhone SE 4は来週に”延期”か。明日はAppleから「小さな発表」の可能性

MacBook Pro、2026年に大変革か。有機ELと薄型デザインで新時代へ

有機EL MacBook Air、2029年に延期か。代わりに新型液晶モデルを投入との噂

Macを狙う新型マルウェアが急増、160種類以上の暗号資産を狙う深刻な脅威に

MacBookの自動起動、ユーザーが制御可能に。macOS Sequoiaで新機能追加
