ウィジェットを置くことができる、ロックスクリーンのコンセプトイメージ!ごちゃごちゃしているけど便利そう!
【img via iDownload Blog】
新しいiOSが発表される前に出てくるコンセプトイメージが大好き!g.O.R.i (@planetofgori)デス!想像力、大事!
本日、アプリスウィッチャーなどを見直したiOS 7のコンセプトイメージを紹介したが、今度はロックスクリーンに特化したコンセプトイメージがiDownload Blogで取り上げられていたので紹介する!
時計表示の周りのスペースを有効活用
このコンセプトイメージのテーマは無駄なスペースを埋め尽くすということらしく、時計表示の時点で従来のスペースは機能に差し替わっている。右上にカメラ、左上に「おやすみモード」、下には音量スライダーとAirplayボタン。
【img via iDownload Blog】
ロック解除の動作も見直されている。従来の左右にスライドするのではなく、通知の周りを一周して解除することを想定しているようだ。ただこのロック画面、Android端末で見たことあるような…。
【img via iDownload Blog】
ロック画面の下部にはウィジェットを置くことができる。これは多くのiPhoneユーザーの間でも切望されている機能の1つであり、JailbreakコミュニティではNotification Centerを中心としたウィジェットの開発は以前から活発だ。天気アプリからメッセージアプリ、iPodアプリなどを自由に設置できるようだ。
【img via iDownload Blog】
ロックスクリーンはまだまだ改善の余地がある!
iOSのロックスクリーンは不便ではないが、まだまだ改善の余地はある。今回紹介したコンセプトイメージはさすがに機能を詰め込みすぎている印象を受けるが、ロック画面を解除せずにアクセスできると便利な機能は多い。
iOS 7での改善に期待しよう!
アプリスウィッチャーやアルバムアプリを見直した、iOS 7のコンセプトイメージ!ステータスバーがバッテリー残量メーターになる、とか? | gori.me
ロック解除せずにサクッとWi-Fiをオン!iOS 7で搭載して欲しい、ロックスクリーンのコンセプト! | gori.me
(via iDownload Blog)
もっと読む

iOS 19、「AIバッテリー管理機能」を実装か。iPhone 17 Airを見据えた新機能……?

iOS 18.5にはiPhone 16eのC1モデムに初のセキュリティ修正を含む重要アップデートが含まれている

iOS 18.5正式リリース。プライド壁紙やiPhone 13の衛星通信対応など

iOS 19で公共Wi-Fi接続が劇的に進化するかも。複数デバイスへの入力が一度で完了する新機能の噂

iOS 19でGoogle Geminiが標準搭載か。Apple Intelligence体験がグレードアップ

Apple Storeで不定期開催のApple Intelligenceセッションを受けてみた【Today at Apple】

iOS/iPadOS 18.4.1、正式リリース。CarPlayの不具合を修正など

iPhone 17 Proに搭載される新機能、デュアルビデオ録画がクリエイターの注目を集める

iOS 19のデザイン大幅刷新が明らかに、より丸みを帯びたアイコンとガラス調UIが特徴

iOS 18.4アップデート後のCarPlay接続トラブル、多数のユーザーが報告

iOS 18.4で楽天市場アプリに不具合、検索やログイン後の表示に問題

iOS 18.4の新機能:Safariで検索履歴が丸見えに、非表示にする方法

iOS 18.4の不具合:アップデート後に削除済みアプリが勝手に復活する現象が報告

iOS 18.4の新機能:ホームバーのダブルタップでSiriにテキスト入力が可能に

iOS 19、iPhone XR/XS/XS Maxは非対応に?A12チップ搭載機種がサポート終了の恐れ

ChatGPTとApple Intelligenceの連携が日本で解禁。よくありそうな質問と回答まとめ

Apple Intelligenceが待望の日本語対応。……で、僕らの日常はどう変わる?

iOS/iPadOS 18.4、正式リリース。Apple Intelligence、待望の日本語対応

iOS 19.4でヘルスアプリが大幅刷新へ、AIコーチング機能を搭載か
