ダウンロード必須!待望のGoogle Adsense公式iPhoneアプリが登場!
Google Adsenseを取り扱っているブロガー・メディア運営者はダウンロード必須だ!
GoogleからGoogle Adsenseの公式アプリが登場した!Google系アプリならではカード型UIを採用した、シンプルで見やすいアプリとなっている!
基本情報はもちろん、広告ユニットやカスタムチャンネルごとのデータも閲覧できる!
シンプルだが機能性は十分!全体の売上を把握できる他、どのユニットやチャンネルが収益を上げているかを調べることができるのは助かる!
アプリを開くと当日の収益に加え、「昨日」「今月」「先月」「ライフタイム」が一覧で表示される。
右スワイプ、もしくは左上のボタンをタップすると「上位のチャンネル」「上位のURLチャンネル」「上位のサイト」「上位の広告ユニット」へのメニューが用意されている。このようなUIを採用していることから、今後はこのエリアにさらなる機能追加も期待できそうだ!
「上位の広告ユニット」や「上位のカスタムチャンネル」は表示期間を「当日」「昨日」「直近7日間」「直近30日間」「今月」「先月」から選ぶこともできる。
Google Adsenseは完全に無料!なのに機能は豊富!さすがGoogleさんだ!
現時点ではiPhoneのみの対応だが、今後iPad対応もされるはず!まだダウンロードしていない人はサクッとインストールするべし!
Google Adsense停止から復活までの道のり!川村ゆきえでも許されなかった! | gori.me
そういえばこんなこともあったな…。辛かった、辛かった…。
(via 気になる、記になる…)
もっと読む
2013.04.28
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneアプリの使い方・設定」新着記事

新型コロナワクチン接種証明書アプリの使い方:発行する方法
2021.12.20

Google AuthenticatorのiPhoneアプリで2段階認証用パスワードをエクスポートする方法
2020.12.06

Facebook SDKが原因でクラッシュするアプリを起動する方法(回避策)
2020.07.10

新型コロナウイルス接触確認アプリの初期設定、使い方を解説
2020.06.19

iPhone/iPadのYouTubeアプリで再生履歴・検索履歴を残さずに視聴する方法
2020.05.08

iPhone/iPadのYouTubeアプリで再生履歴を確認・削除する方法
2020.05.08

【配信停止】iPhoneのミュージックアプリをiPod化するアプリ「Rewound」
2019.12.13

「Yahoo!カーナビ」で「設定が必要です 安全な場所で停止して、接続端末上で設定を完了させてください」と表示されたときの対処法
2019.07.20

日本や日本語に関する外国人からの質問が斜め上すぎて回答に困る【PR】
2019.01.08

みんなが読んだ記事が読める「LIST」が面白いので紹介する!【PR】
2018.05.18

1,000枚以上の名刺をスキャンし、名刺アプリ「Eight」に移行完了
2017.12.19

スキャナーアプリ「Photomyne」、プロモコード当選者発表
2016.11.28

古い写真を複数枚同時にデジタル化!スキャナーアプリ「Photomyne」
2016.11.17

新しいスマホ決済サービス「Origami Pay」、誕生ーー「iPhoneが変える決済の未来」イベントレポート
2016.05.20

IT業界向け英語学習サービス「HiNative Trek」なら「現場で使える英語」が身に付く【PR】
2016.04.11

「すぐ残せる」にこだわり!シンプルなノートアプリ「Piecenote」
2016.03.09

iPhone版「LINE MUSIC」でオフライン再生(キャッシュ)する方法
2015.07.13

「AWA」の魅力を改めて実感!オフライン再生未対応だが、選曲が僕好み
2015.07.07

「AWA」「Apple Music」「LINE MUSIC」の通信量比較が参考になりすぎる
2015.07.03

【比較】「AWA」「Apple Music」「LINE MUSIC」を比べてみたーー各社の音楽ストリーミングサービスはどう違うの?
2015.06.11