Google、Gmail・Drive・Google+の無料ストレージ容量を共有可能に!合計15GBまで拡大すると発表
「Gmail」と「Google Drive」と「Google+ 写真」の連携がより密に!
Googleは「Gmail」「Google Drive」「Google+ 写真」の無料ストレージ容量を共有化し、合計15GBまで拡大するとGoogle Drive 公式ブログで発表した。これまでは「Gmail」用に10GB、「Google Drive」と「Google+ 写真」用に5GBずつ割り当てられていたが、今後は3つのサービスで15GBを共有できるようになる!
ストレージ容量15GBを3つのサービスで自由に分配できる
これまでは、Google+で大量の写真をアップロードしていた人は例えGmailを一切使っていなかったとしても5GBの上限に達してしまった場合は追加で容量を購入する必要があった。今回、3つサービスで15GBの共有ストレージが提供されることによって、個人が自由にストレージの分配が可能になる。
このタイミングでこれまであったGmailの25GB容量制限も撤廃される。さらに、Google Appsを利用しているユーザーであれば無料ストレージ容量は通常の倍である30GBになる。
追加容量を購入するアップグレードプランもリーズナブル!100GBで月額4.99ドル。16TBまで増やすと月額799.99ドルになる。詳しくはこちらからどうぞ。
新しい共有ストレージは今後数週間で順次反映されるとのこと!僕はまだ変わっていないので、気長に待つことにしようっと!
(via Macお宝鑑定団 blog(羅針盤))
もっと読む
2020.10.06
2020.09.22
2019.04.02
2018.04.26
2017.12.05
2017.10.19
2017.03.02
関連キーワード
コメント(0件)
「Google」新着記事

Google、Pixel 10予告CMでApple Intelligenceの遅れをイジる
2025.08.05

macOS Big Sur、次のGoogle Chromeバージョンでサポート終了です
2025.07.17

Google、Pixel 10シリーズを8月20日に発表へ!Tensor G5で革新的なAI機能を搭載か
2025.07.17

楽天モバイル、Google Pixel 9aを発売!買い替えプログラム利用で実質2.1万円から
2025.07.01

Googleカレンダー、待望のApple Watch用アプリをリリース!手首から予定管理が可能に
2025.07.01

YouTube、ガチで怒ってます。広告ブロッカー対策の”回避策”も効かなくなりました
2025.06.08

Apple IntelligenceのGemini統合、WWDC25発表は見送りか。独占禁止法訴訟が影響
2025.06.07

あなたのお古iPhone、YouTubeアプリが使えなくなります
2025.06.04

Google「AI モード」、米国で一般提供開始。検索体験を一新、試着もできちゃう
2025.05.21

iPhone 13、auの衛星通信サービスに正式対応。Pixelも来月対応へ
2025.05.14

米GoogleマップがiPhoneのスクリーンショットから場所を自動検出する新機能を追加
2025.05.09

Googleが異例の反論!Apple幹部の「Safari検索減少」発言で株価7.5%急落
2025.05.09

米司法省がGoogleに広告ビジネスの分割を要求、AdXとDFPの売却案が浮上
2025.05.08

GoogleのAI Modeが米国で一般公開。検索体験が大幅進化、商品・店舗カードや履歴機能も追加
2025.05.02

Google検索の独占是正案、米司法省とGoogleが法廷で激突──Pichai CEOが語った「検索サービス存続の危機」
2025.05.01

”OpenAI Chrome”爆誕?ChatGPT責任者、「Chrome」買収に意欲表明
2025.04.23

Googleが「巨額」の資金をSamsungに支払い、Geminiをプリインストール
2025.04.23

Googleが国別ドメインを廃止へ、今後数カ月間でgoogle.comに統合
2025.04.16

公取委、Googleに排除措置命令。検索サービスの強制搭載で独禁法違反認定
2025.04.15

Pixel 9aを使って分かった、iPhone 16eより優れる7つの理由
2025.04.15