「iOS 7」はGoogle Nowのようなパーソナルアシスタント機能「Today」が備えられている!
「iOS 7」では次の日の予定を元に寝るべき時間を教えてくれるらしいぞ!
Google Nowはかなり便利だ。独自のカード型UIを使い、現時点からの自宅までの乗り換え案内やその日の天気、その他必要であろう情報を選定して勝手に通知してくれる。
Google検索アプリの一機能としてiOS向けにも提供されているが、それをホーム画面に置く必要は今後なくなるかもしれない。
「iOS 7」はGoogle Nowのようなパーソナルアシスタント機能がNotification Center(通知センター)内に備えられていることが分かった!しかも、Google Nowよりもさらに一歩進んだ機能が提供されるようだ!
iOS版Google Nowの機能名称は「Today」
iOS版Google Nowの名称は「Today」。Notification Center内に含まれていて、Google Now同様にその日の天気や職場・自宅に行くための交通情報が表示される。今後は純正地図アプリなどと連動して公共交通機関情報や乗換案内も表示されるだろう。
Google Nowはこれらの機能を既に提供しているが、「Today」はさらに便利な機能が用意されるようだ!どうやら次の日の予定を把握し、寝るべき時間を知らせてくれることが分かった。
Google Nowが機械的なパーソナルアシスタントであるとすれば、「Today」はどちらかという人間寄りであることを目指しているのだろう。僕自身、バタバタしていて色々と抜け漏れが増えてきた今日この頃なので、生活をアシストしてもらうことに期待したい!
(via 9to5Mac)
もっと読む
2021.02.27
2015.10.15
2015.02.10
2014.09.21
2014.09.18
2013.11.18
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS」新着記事

iOS 19、「AIバッテリー管理機能」を実装か。iPhone 17 Airを見据えた新機能……?
2025.05.13

iOS 18.5にはiPhone 16eのC1モデムに初のセキュリティ修正を含む重要アップデートが含まれている
2025.05.13

iOS 18.5正式リリース。プライド壁紙やiPhone 13の衛星通信対応など
2025.05.13

iOS 19で公共Wi-Fi接続が劇的に進化するかも。複数デバイスへの入力が一度で完了する新機能の噂
2025.05.12

iOS 19でGoogle Geminiが標準搭載か。Apple Intelligence体験がグレードアップ
2025.05.01