「iPad mini Retina」はモバイルWi-Fiルーターとして18時間連続駆動することが明らかに!
Wi-Fiルーターとして「iPad Air」という選択肢も大事だが、「iPad mini Retina」という選択肢も悪くないかもしれない!
AnandTechの調べによると、「iPad mini Retina」のモバイルホットスポット機能を有効化してテザリング専用デバイスとして使った結果、18時間以上バッテリーが持つことが明らかになった!「iPad Air」ほどではないが、十分かもしれない!
モバイルルーターとして18.77時間連続駆動!
高密度ディスプレイを持ち、タブレットとしても明らかに申し分ない性能を持つ「iPad mini Retina」。モバイルルーターとしても長時間連続駆動が可能な魅力的なデバイスである。
「iPad mini Retina」に搭載されるバッテリー容量は23.8Wh。32.5Whのバッテリー容量を搭載する「iPad Air」に比べて73%程度となっているが、それでも「iPad mini Retina」をWi-Fiルーターとして活用した場合18時間以上連続で駆動することが分かった。18時間も駆動すれば確実に十分、いや十分すぎるぐらいだ!
【img via AnandTech】
「タブレットが欲しい…けどモバイルルーターも欲しい」という人にとって、「iPad mini Retina」こそ最善の選択肢かもしれない!
「iPad Air」はモバイルWi-Fiルーターとして24時間連続駆動することが明らかに! | gori.me(ゴリミー)
iPad miniの「Wi-Fi + Cellular」モデルの購入は
ソフトバンクオンラインショップからどうぞ!
(via 気になる、記になる…)
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「iPad mini」新着記事

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か
2025.04.04

iPad mini 2021が4万円値下げされても最新モデルを選ぶべき理由
2025.03.21

iPad miniの有機ELディスプレイ採用、2026年に実現か
2024.12.10

“iPad mini 8″は有機ELディスプレイ搭載か。出るのは何年後…?
2024.10.25

iPad mini(A17 Pro)はFinal Cut Pro対応、ステージマネージャ非対応
2024.10.23

iPad mini(A17 Pro)の先行レビューまとめ
2024.10.23

”iPad mini 7”のA17 Proチップ性能が判明。ベンチマークスコアが公開
2024.10.19

iPad mini(A17 Pro)、ジェリースクロール問題を修正か
2024.10.19

iPad mini(A17 Pro)の充電速度は最大20W。その意図とは?
2024.10.18

新型iPad mini(A17 Pro)、正式発表。7つの進化をまとめました
2024.10.16

新型iPad miniの噂:9月ではなく10月に発表か
2024.09.07

新型iPad mini、近々発表か。Apple Storeの在庫が減少傾向との情報
2024.08.27

有機ELディスプレイを搭載した新型iPad mini、2026年発表か
2024.05.24

実はiPad miniがこっそり値上げしてます
2024.05.08

新型iPad mini、早ければ年末に発表か
2024.04.08

iPhone 6 PlusとiPad mini 4、サポート終了。オブソリートまたはビンテージ製品として登録
2024.04.02

新型iPad Pro、M4搭載の噂が浮上。16種類の未発表デバイスが判明
2024.03.02

大型モデルを含む新型iPad Air、iPad Proとともに来年3月に発表か
2023.12.07

2024年に新モデルが続々発表か。春に2種類のiPad Air、夏にM3 iPad Pro、秋にiPad mini 7の噂
2023.11.13

え!新型iPad miniも明日のAppleイベントで発表されるかも?
2023.10.30