Samsung、マルチウィンドウ機能が無いことやディスプレイ性能の乏しさについてiPadを揶揄するテレビCMを公開
「他人を蹴落として自分の優位性をアピールする」という生き方をしている人は本当に恥ずかしい。傍から見ていて本当に惨めだが、そういう人同士が積極的に互いを蹴落とし合って結果的にどちらも世の中から滅びてくれたら僕としては不満はない。
僕にしては意外と過激な書き出しから始まった本エントリーだが、まさに他人を蹴落とすマーケティングを長らく実践してきたと言えるSamsung。今回もマルチウィンドウ機能が無いことやディスプレイ性能の乏しさについてiPadを揶揄するテレビCMを公開していたので、紹介する!
iPadを意識しているとも言える内容で展開
前回紹介したiPhoneの電池持ちの悪さを小バカにしたテレビCMは直接的にiPhoneを引き合いに出していたが、今回は直接的にiPadについては言及していない。ただ、タブレット市場の王座に君臨しているのは他でもなくiPadであることを考えると、比較対象としてiPadを念頭においてCMを展開していることは分かる人には分かる。
公開されているテレビCMは2本。1本はマルチウィンドウ機能がないことを揶揄する内容。2本目は有機ELを採用している「Galaxy Tab S」のディスプレイ性能がいかに優れているかについて語っている。以下、2本続けてどうぞ。
冒頭でバッサリとSamsungのテレビCMにおける方針を斬り捨てたものの、市場を制しているデバイスに対する優位性をアピールする必要性があるのはよく分かる。ただし、やり方が極めて幼稚だ。事実、Appleの提供する機能やサービスを次々とパクっている二番煎じメーカーであるとは思いつつも、プロモーションにおいて自社製品の良さを全面に推し出した内容を展開できるはずだ。
僕自身、「Galaxy S2」「Galaxy S3」「Galaxy Nexus」「Galaxy S5」を使ってきている身だ。それぞれの端末はやはり完成度も高く、使い勝手が良いものが多い。恐らくこの手のCMを公開し続けている理由はそれなりに成果が出ているからだと思いつつも、もう少し商品としての魅力が伝わる内容を公開して欲しいなと思った。
Apple製品の方が断然好きだが、Samsung製品も決して嫌いではない。そんな思いを込めて。
(via MacRumors)
もっと読む

Samsungの超薄型「Galaxy S25 Edge」発表間近──iPhone 17 Airよりも早く市場へ

Samsungが10インチ型3つ折りスマホを開発中か。2026年発売との噂

SamsungとGoogle、次世代AR眼鏡で協業。Android XRプラットフォームを採用へ

これが今年発売予定の次世代XRヘッドセット「Project Moohan」だそう

これがサプライズ発表されたGalaxy S25 Edge。とにかく薄そうだ

Samsung、Appleの破壊CMに対するアンサー動画を公開するも「クリエイティビティを語るな」と批判される

Appleの折畳スマホは「待つしかないんだ」。Samsung、最新動画で揶揄

Samsung、Appleを最新プロモ動画で口撃。「このイノベーションはiPhoneには来ない」

テック企業の発表イベント、18日〜26日にかけて怒涛の開催

Samsung Galaxy A21、アラスカ航空の機内で発火

Samsung Galaxy Z Fold 3 / Z Flip 3の先行レビュー・ハンズオン動画まとめ

Samsung、8月11日に新製品イベント開催するってよ 最新の折畳スマホがオンステージ?

Samsung、一部スマホに充電器を同梱しない方針か

縦折りスマホ「Galaxy Z Flip」は”パカパカケータイ”の再来、5Gは非対応

Galaxy S20シリーズは全モデル5G、120Hz有機ELディスプレイ、8K/30fps動画撮影をサポート

Samsung、新型折畳スマホ「Galaxy Z Flip」の発表を予告するテレビCMを放映

スマホ版”パカパカケータイ”、「Galaxy Z Flip」のハンズオン動画が公開

Face IDのロゴ、なぜかSamsungの基調講演スライドに登場

Galaxy S11発表イベント、2月11日に開催へ
