「iOS 8」は9月にリリース、「OS X Yosemite」は10月にリリースか?!
現在、同時並行で開発が進められている「iOS 8」と「OS X Yosemite」。昨日、「iOS 8 beta 4」と「OS X Yosemite Preview 4」が同日に発表されている。
ここまで同時にβ版が発表されている両OSだが、正式のリリース時期は1ヶ月差となるようだ。9to5Macによると、「iOS 8」は9月にリリース、「OS X Yosemite」は10月にリリースされると報じている!
「OS X Yosemite」の大規模なリニューアルのため?!
iOSとOS Xの最新バージョンが同時期に正式リリースされないことは決して驚くことではない。2013年に「iOS 7」と「OS X Mavericks」がリリースされた時も1ヶ月の間隔が開けられていた。この際に劇的なデザインリニューアルを行った「iOS 7」を完成させるため、OS Xに携わっていたメンバーを移したと言われているが、今回も同じことが行われている。「OS X Mavericks」から大規模なデザインの見直しを実施した「OS X Yosemite」を完成させるため、iOSチームに所属するエンジニアやUIの専門家が参加する見通しとなっている。
「iOS 8」と「OS X Yosemite」は深く連携していることが特徴。iOSデバイスとMac間で作業を引き継げる「Handoff」や近くにあるiPhoneを認識してテザリングモードを有効化する「Instant Hotpot」などが用意されている。同時期に発表されないのは不思議ではあるが、「WWDC 2014」で発表したような仕組みが確実に実現できるようにするためには両OSのリリース時期を1ヶ月離す必要があったのかもしれない。
(via 9to5Mac)
もっと読む
2014.10.14
関連キーワード
コメント(1件)
「iOS 8」新着記事

Apple、iOS 8以前のiOS端末のiCloudバックアップ機能を廃止
2024.12.20

iOS 8以前のiPhoneとiPad、iCloudバックアップが利用不可に
2024.11.19

iPhoneとともに進化したiOSの壁紙を思い出せ! #iOS壁紙クイズ
2021.10.11

「iOS 8.4.1」、正式リリース!Apple Musicに関するバグなどを修正
2015.08.14

「iOS 8.4.1 beta 2」、デベロッパー向けに配信開始
2015.07.31

「iOS 8.4.1」のベータ版、デベロッパー向けにリリース
2015.07.15

「iOS 8.4」、正式リリース!「Apple Music」、サービス開始!
2015.07.01

「Apple Music」を含む「iOS 8.4」、日本時間7月1日0時にリリースへ
2015.06.28

「iOS 8.4 beta 4」、デベロッパー向けに配信開始
2015.06.10

「iOS 8.4 beta 3」、デベロッパー向けに配信開始
2015.05.12

「iOS 8.4 beta 2」、デベロッパー向けに配信開始
2015.04.28

「iOS 8.4」初のベータ版、開発者向けに配信開始へ!デザインが刷新された新しいミュージックアプリが登場
2015.04.14

「iOS 8.3」、「VoLTE」が国内キャリアでも使用可能に
2015.04.09

「iOS 8.3」が正式リリース!新しい絵文字キーボードを追加
2015.04.09

iOS組み込みのツイート機能、「iOS 8.3」で廃止?!公式アプリ、共有機能(Share Sheets)に対応か?!
2015.03.30

「iOS 8.3 beta 4」、開発者向けに配信開始!パブリックベータ版も!
2015.03.25

【iOS 8】入力した英単語を後から全て大文字に変換する方法
2015.03.24

「iOS 8.3」、パスワード不要で無料アプリをダウンロード可能に
2015.03.23

「iOS 8.3」、「Hey Siri」と呼び掛けて電話を掛けた場合、自動的にスピーカーフォンになる仕様に
2015.03.23

「iOS 8」のシェア率、77%に!前回より2%上昇
2015.03.18