Xiaomi、2014年のスマホ販売台数が前年比3倍だったと発表
“中国のApple”にとって2014年は思い出すと思わずニヤけてしまうような、素晴らしい1年だったようだ。
XiaomiのCEOである雷軍(レイ・ジュン)氏によると、2014年におけるXiaomiのスマートフォン販売台数はその前の年を大幅に超える6,110万台であったことが明らかになった!
Xiaomiのスマホ販売台数、前年比326%の大幅成長
2013年、Xiaomiは1,870万台のスマートフォンを販売。対して、2014年は6,110万台。前年比326%という、驚異的な成長を遂げた1年だったようだ。世界3位の携帯電話メーカーに上り詰めただけ、ある。
当然、売上も見事な右肩上がり。前年と比較して2倍以上にもなる119.7億ドルだったことが明らかになっている。利益は公開されていない。
雷軍氏曰く、Xiaomiの驚異的な成長を参考に他の企業も同じような戦略を採用しているとのこと。ネット上のみで販売し、キャリアや販売店に掛かるコストを削減することによって端末価格を抑えることに成功。先日、インドでは「Redmi 1S」40,000台が4.2秒で完売したそうだ。
爆発的な成長を遂げたXiaomi。今後はインドを始め、ブラジルやロシアにも事業を拡大する方針。2015年のXiaomiは2014年を越えられるのか。この先、要注目だ!
(via phoneArena)
もっと読む
2025.01.28
2024.08.28
2021.03.30
2019.12.02
2019.11.05
2018.05.03
2018.03.07
2015.09.02
2015.08.04
2015.02.05
コメント(0件)
「Xiaomi」新着記事

小米がAppleシリコン対抗チップ「Xring O1」発表。3ナノプロセスで真っ向勝負
38分前

シャオミ、2カメラ搭載の監視カメラと高精度体重計を発表
2025.03.14

シャオミが日本初のコンパクトフラッグシップ「Xiaomi 15」を4月発売。ライカ共同開発カメラ搭載で12万円台から
2025.03.14

シャオミが4年後も80%のバッテリー容量を維持する「Redmi Note 14 Pro 5G」を3月22日発売
2025.03.14

シャオミ、最新Wi-Fi 7対応メッシュシステムを発売。最大3570Mbpsの超高速通信を実現
2025.03.13

シャオミから新エアフライヤー2モデル登場、上位モデルで7,000円以下の高コスパ
2025.03.13

シャオミ初のスティック型掃除機「G20」シリーズ発売、最大25,000Paの強力吸引力を実現
2025.03.13

ベゼルデザインを自由に交換できるスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」本日発売
2025.03.13

Xiaomi 15 Ultra、2億画素望遠カメラ搭載のフラッグシップが日本上陸
2025.03.13

Xiaomi、最大3台のデバイスを同時充電できるケーブル内蔵モバイルバッテリー発売。33W急速充電に対応
2025.01.28

Xiaomi、165W超高速充電対応の次世代モバイルバッテリーを発表
2025.01.28

Xiaomi、「物理ボタンなしのスマホ」を2025年に発表か
2024.08.28

Xiaomi、AirPower酷似のワイヤレス充電器を発表
2021.03.30

Xiaomi、12月9日に日本参入ーー予定よりも前倒し
2019.12.02

Xiaomi、2020年に日本市場参入へ
2019.11.05

Xiaomi、「Mimoji」を宣伝するためにAppleの「Memoji」のCM動画を使おうとしてバレる
2019.07.06

Xiaomi、Appleの「Memoji」を丸パクリしたアバター機能「Mimoji」を発表
2019.07.03

Xiaomiの「Mi 9」、「macOS Mojave」の「ダイナミックデスクトップ」機能を丸パクリ
2019.02.21

Xiaomi、香港で上場申請へ
2018.05.03

Xiaomi、早ければ2018年末に米国市場に参入へ
2018.03.07