「iPhone 6s」、9月25日に発売か?!名称は「新しいiPhone」に?!
まさかのタイミングまさかの情報!これまでの発売日を思い返してみると可能性は十分ありそうな日程ではあるが、果たして真相はいかに?!
Mobile Newsによると、「iPhone 6s」こと次期iPhoneは9月25日(金)になると報じている!
事前予約は9月18日に開始?!ボーダフォンの社内メールで明らかに
これらの情報はボーダフォンの社内メールによる情報で明らかになった模様。次期iPhoneの発売日は9月25日となっていて、事前予約は9月18日から受付を開始するそうだ。
現在は、「iPhone 6」の次期モデルということで「iPhone 6s」という仮称で呼ばれているが、メールには「New iPhone(新しいiPhone)」と付けられていることから、iPadのように通例のナンバリングを採用しない可能性もありそうだ。
興味深いのは、今回Mobile Newsが入手した情報によると「iPhone 6 Plus」に関する次期モデルがなかったと明言していること。その理由として、iPadの販売台数に影響していることを挙げている。
There was no information on whether a follow-up model to the larger screened iPhone 6 Plus would be made available. Apple previously described the 6 Plus as “cannibalising” the iPad after sales in its last financial results.
via Exclusive: Leaked email reveals iPhone 7 release dateMobile News Online | Mobile News Online
これはナンセンスだ。AppleにとってiPad単体の数値を上げることよりも売れるものを売るべきであり、最大の収益源であるiPhoneシリーズをあえて控えてiPadのために譲るという可能性は極めて低い。今後、iPadは先日報じられた高齢者向けサービスのように、法人向けや教育機関をメインターゲットにすると思われる。
よって現時点で情報として流れていないだけであり、「iPhone 6 Plus」の後継モデルはほぼ確実に出るのではないかと個人的には予想している。また、今回報じられた情報の信ぴょう性は不明だが、8月発売の可能性も無いと否定されたため、例年と同じ9月半ばに発売されると思われる。
(via 気になる、記になる…)
もっと読む

iPhone 17だけじゃない。2025年後半にAppleの製品発表ラッシュ、来るぞ!

iPhone 17、”超薄型Air”以外にどんな進化する?最新噂をまとめてみた

iPhone 17 Proの巨大化したカメラユニット、「5G/Wi-Fiの性能向上」に一役買ってるかも

iPhone 17シリーズのスクリーンプロテクターが流出。超薄型「Air」のサイズ感がよく分かる

iPhone 17から値上げの足音が…。日本では約1.5万円アップ、関税問題が影響

iPhone 17ケースに初の「ストラップホール」搭載説。”カメラ”としての落下防止対策?

Apple、iPhone 17用「Liquid Silicone」ケース開発中?ストラップホール搭載の新情報が浮上

iPhone 17の発表イベント、9月9日開催が有力に。ドイツ携帯事業者が日程をリーク

Apple、「人間の目レベル」の独自センサー開発が本格化。テスト段階でiPhone搭載に現実味

もはやクレカ。薄さ2.49mmのiPhone 17 Air内蔵バッテリー流出か

これがiPhone 17 Pro用のモバイルバッテリー……らしいぞ

日本のバンド「Kroi」新曲MV、40台のiPhone 16 Proで同時撮影して話題

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か
