Facebook、元カレ・元カノの投稿表示を制限する機能を発表!
Facebookでは自分の人生において大事なイベントを記録するために使う人は少なくない。学校の卒業や留学、結婚や出産はもちろんのこと、「交際ステータス」で誰かと付き合い始めたことも気軽に発信することができるが、1つ大きな欠点がある。
それは万が一別れてしまった後。別れた後に元カレ・元カノの投稿は可能であれば見たくない。西野カナも「Believe」でこのように歌っている。
勝手に更新される アイツの最新情報
No Way! Who is this pretty girl?
まさか彼女かな
まさにこれだ。確かに「もう視界にも入れたくない」と思う人もいるかもしれない。
そこで本日、Facebookは彼氏・彼女と別れた後、彼ら・彼女らの投稿表示を制限する機能を発表した!これで気に入らない元カレ・元カノの投稿を目にしなくて済む!
交際ステータスを「独身」に戻した際に設定可能に
これまでは元カレ・元カノになってから相手の投稿を見たくなくなった場合、友達から外すもしくはブロックする他なかったが、Facebookは新たに交際ステータスを「独身」に戻した際に相手の投稿表示を制限する機能をテストしている。
相手の投稿を制限するだけではなく、自分自身の投稿を相手に見せないようにすることを可能。ちなみにこの機能の落とし穴として「元カレ・元カノ」は投稿は見えないけど、元カレ・元カノの友達が見ているのでいずれ知る」可能性ががあることを念頭に置いた方が良さそうだ。
過去の写真や動画のタグ付けも編集することができる。なんとワンクリックで自分のタグ付けを全ての投稿から削除することができるらしい。過去を完全に断ち切るには良いことかもしれないが……激しいな。
本機能はアメリカで提供開始。今後順次対象地域を拡大する予定とのこと。
最後にこの新機能登場で誰よりも喜んでいるであろう西野カナの「Believe」をどうぞ!
もっと読む

MetaがApple Intelligenceを全面ブロック、WhatsAppやInstagramでも利用不可に

Metaが「原点回帰」を宣言、Facebookにテコ入れ

AR/VRニュース:Meta、ARグラス「Orion」や「Quest 3S」を正式発表。一方Appleは低解像度ディスプレイを模索

Meta、Questの低価格モデルとARグラスのプロトタイプを発表か

Appleと犬猿の仲であるMeta、iOS 18向けにAIで協業か

Ray-Ban Metaスマートグラス、スマホ使わず直接Instagramストーリーに投稿可能に

Metaマーク・ザッカーバーグCEO、自らApple Vision Proを体験し感想を動画で公開。言葉選びも丁寧で非常に良い

Facebookメッセンジャー、標準でエンドツーエンド暗号化を有効化

FacebookとInstagramを広告無しで利用できるサブスクがEU向けに発表。月額約1,600円で提供

ザッカーバーグとマスク、両者ともにケージファイトを実現する気満々

マーク・ザッカーバーグとイーロン・マスク、ガチでケージファイトするかも

Meta Quest 3、新登場。40%小型化、MR対応で今秋登場

Facebookメッセンジャー、5月末にApple Watchのサポート終了へ

FacebookとInstagram、独自の”お金で買える青いバッジ”を発表

ザッカーバーグ「WhatsAppはiMessageより遥かにプライベートかつ安全」

22.6万円のMRヘッドセット「Meta Quest Pro」、正式発表

InstagramとFacebook、フィードの3割以上が他人の投稿に

ロシア、Instagramへのアクセスを3月14日に遮断

Meta、ロシア国営メディアの広告配信機能を停止
