「iOS 10」の「Raise to wake」機能はiPhone SE/6s/6s Plus以上限定
iPhoneを持ち上げるだけで画面が点灯するーー「iOS 10」に搭載されている「Raise to wake」機能は通知を確認するためにいちいちホームボタンをタップする必要がなくなる。
個人的に楽しみにしている新機能の1つではあるが、残念ながらこの機能はすべてのiPhoneでは利用できないようだ。iPhone Hacksによると、「Raise to wake」機能は「iPhone SE/6s/6s Plus」以上のモデル限定であることが明らかになった!
「A9/M9」チップを搭載しているiPhone限定の機能?
「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」が対応するのは分かるが、「iPhone SE」が対応しておきながら「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」で利用できないのは不思議だ。これらの端末に共通しているのは「A9/M9」チップを搭載しているということぐらいだが、最新のチップでなければ動作しない理由でもあるのだろうか。
基調講演の中では第2世代の「Touch ID」の認証速度があまりにも早いためロック画面を確認できるように設計したと述べていたようだが、これが事実だとすればますます「iPhone SE」が利用できる理由が分からない。単純に比較的新しい機種だから……?
まだ「iOS 10」は開発者向けに配布されている初代ベータ版であるため今後仕様が変更される可能性は大いにあるが、「A9/M9」チップ以上であることが条件であれば買い替えは避けられない。「iOS 10」では「3D Touch」を活かした機能も増えているので、「iPhone 6/6 Plus」を使っている人は今秋買い替えの準備をしておいた方が良いかもしれない!
iPhoneの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPhone 13 / iPhone 13 Pro / iPhone 12 / iPhone SE(第2世代) / iPhone 11
- 各モデル比較 ▶ iPhoneを比較
- iPhoneアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 下取り ▶ Apple GiveBack
(via 気になる、記になる…)
もっと読む
2023.08.05
2022.05.16
2017.11.13
2017.08.01
2017.05.21
2017.04.18
2017.01.05
関連キーワード
「iOS 10」新着記事

iPhoneとともに進化したiOSの壁紙を思い出せ! #iOS壁紙クイズ
2021.10.11

「iOS 10.3.3」、正式リリース!バグの修正およびセキュリティの問題を改善
2017.07.20

「iOS 10.3.3 Beta 6 / Public Beta 6」、配信開始
2017.07.06

「iOS 10.3.3 Beta 5 / Public Beta 5」、配信開始
2017.06.29

「iOS 10.3.3 Beta 4 / Public Beta 4」、配信開始
2017.06.23

「iOS 10.3.3 Beta 3」「macOS Sierra 10.12.6 Beta 3」「watchOS 3.2.3 Beta 3」、開発者向けにリリース
2017.06.14

「iOS 10.3.3 Public Beta 2」「macOS Sierra 10.12.6 Public Beta 2」、配信開始
2017.06.01

「iOS 10.3.3 Beta 2」「macOS Sierra 10.12.6 Beta 2」「watchOS 3.2.3 Beta 2」、開発者向けにリリース
2017.05.31

「iOS 10.3.3 Public Beta」「macOS Sierra 10.12.6 Public Beta」、配信開始
2017.05.18

「iOS 10.3.3 Beta」、12.9インチ型iPad Pro用に新しい壁紙が3種類追加
2017.05.17

「iOS 10.3.3 Beta」「macOS Sierra 10.12.6 Beta」「watchOS 3.2.3 Beta」、開発者向けにリリース
2017.05.17

「iOS 10.3.2」、正式リリース!バグの修正およびセキュリティの問題を改善
2017.05.16

「iOS 10.3.2 beta 5」、開発者向けにリリース
2017.04.28

「iOS 10.3.2 Public Beta 4」「macOS Sierra 10.12.5 Public Beta 4」、配信開始
2017.04.25

「iOS 10.3.2 Beta 4」「macOS Sierra 10.12.5 Beta 4」「watchOS 3.2.2 Beta 4」、開発者向けにリリース
2017.04.25

「iOS 10.3.2 Public Beta 3」「macOS Sierra 10.12.5 Public Beta 3」、配信開始
2017.04.18

「iOS 10.3.2 Beta 3」「macOS Sierra 10.12.5 Beta 3」「watchOS 3.2.2 Beta 3」、開発者向けにリリース
2017.04.18

「iOS 10.3.2 Public Beta 2」「macOS Sierra 10.12.5 Public Beta 2」、配信開始
2017.04.12

「iOS 10.3.2 Beta 2」「macOS Sierra 10.12.5 Beta 2」「watchOS 3.2.2 Beta 2」、開発者向けにリリース
2017.04.11

「iOS 10.3.1」、正式リリース!バグの修正、セキュリティ問題の改善など
2017.04.04
常時のHey Siriも同じ理由でしたが、組み込みモーションプロセッサーと消費電力の話に通じる気がします。