「Galaxy Note 7」の交換ユニット、世界各地で爆発が報告されている模様
【image via SamMobile】
本日、2回目の生産停止が発表された「Galaxy Note 7」だが、その決断に至るまでに既に「Galaxy Note 7」の交換ユニットがアメリカで4台、韓国で2台、台湾で1台爆発していることが明らかになっている。
上記写真にある「Galaxy Note 7」を所有していたShawn Minterさんは朝の5時45分に発火したと報告している。部屋が煙に包まれ、パニック状態で起床。本体が完全にボロボロになっているだけではなく、端末が置かれていた机も完全に焦げていることが分かる。
【image via SamMobile】
こちらの端末はケンタッキー州在住のMichael Kleringさんの「Galaxy Note 7」。充電中でもなく、ただ置いてあっただけ、だという。Kleringさんは煙が原因で重度の気管支炎になり、病院送りになったという。
【image via AppleInsider】
これはテキサス州のヒューストン在住のDaniel Franksさんが所有していた「Galaxy Note 7」。ディスプレイが完全に焦げていて使い物になりそうにない。
【image via SamMobile】
実際に発煙している端末をバーガーキングの店員が運び出そうとしている様子が動画で撮影されていたので、載せておく。
メーカーはどこであろうと、所有者をケガさせるような危険性があるものは販売されるべきではない。一刻も早く原因が解明されることを願う。
(via SamMobile)もっと読む
2017.03.28
2017.03.07
2017.01.03
2016.10.15
2016.10.12
2016.10.12
2016.10.11
2016.10.10
関連キーワード
コメント(0件)
「Samsungニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Samsungの超薄型「Galaxy S25 Edge」発表間近──iPhone 17 Airよりも早く市場へ
2025.05.10

Samsungが10インチ型3つ折りスマホを開発中か。2026年発売との噂
2025.02.06

SamsungとGoogle、次世代AR眼鏡で協業。Android XRプラットフォームを採用へ
2025.01.23

これが今年発売予定の次世代XRヘッドセット「Project Moohan」だそう
2025.01.23

テック企業の発表イベント、18日〜26日にかけて怒涛の開催
2021.10.16

Samsung Galaxy A21、アラスカ航空の機内で発火
2021.08.25

Samsung、8月11日に新製品イベント開催するってよ 最新の折畳スマホがオンステージ?
2021.07.21

Samsung、一部スマホに充電器を同梱しない方針か
2020.07.09

Samsung、新型折畳スマホ「Galaxy Z Flip」の発表を予告するテレビCMを放映
2020.02.10

Face IDのロゴ、なぜかSamsungの基調講演スライドに登場
2020.01.08

Galaxy S11発表イベント、2月11日に開催へ
2020.01.06

Samsungの新しい折畳スマホ、まさかの縦折り型か
2019.12.20

Samsung製スマートテレビでiTunesが利用可能に、AirPlay 2も対応へ
2019.01.07

Samsung、Supremeのフェイクブランドとコラボ
2018.12.11

ワイヤレス充電台「Wireless Charger Duo」はSamsung版の「AirPowerマット」
2018.08.10

Samsung「AR絵文字はアニ文字のパクリではない」
2018.02.27

「うんち」絵文字の進化をApple・Google・Microsoft・Samsungで比較
2018.02.14

Samsung、Bixby搭載スピーカーを準備中か
2017.07.05

Samsung、有機ELディスプレイ専用の巨大工場を建設か
2017.07.01

Samsung、縦横比32:9の49インチ型ダブル・フルHDディスプレイを開発中
2017.04.07