オシャレスタバ「ネイバーフッド・アンド・コーヒー」のオシャレドリンク「アイス・フォーム・マキアート」が美味い!
スタバはオシャレだ。ただし、さらにワンランクオシャレなスタバがあることを知っているだろうか。
先日、たまプラーザ駅のサウスプラザ1階にあるスタバのオシャレ店舗「ネイバーフッド アンド コーヒー(Neighborhood and Coffee)」の新石川2丁目店に行ってきた。
コンセプトは名前の通り「近所とコーヒー」、つまり、近隣に住む人がゆったりとした時間を過ごすための”ご近所カフェ”のような位置づけを狙っている。見た目が全く異なるのでスタバだと知らずに通り過ぎていることもあるかもしれない。
緑のロゴも無ければ、期間限定のフラペチーノも提供されていない。週末だったのにも関わらず店内は騒がしくなく、落ち着いた雰囲気でそれぞれがおしゃべりをしたり作業を楽しんだりしていた。
フォームミルクの甘くないけど濃厚な美味しさに感動
僕は「ネイバーフッド・アンド・コーヒー」が実質初めて。二子玉川駅にある「玉川3丁目店」には過去に行ったことがあるのだが、行った頃は「インスパイアード バイ スターバックス」だった。今はこの店舗も「ネイバーフッド・アンド・コーヒー」となっているようだ。
メニューはこの通り。コーヒー以外にもワインやビール、そしてホットサンドなども。キャラメルマキアートやフラペチーノなどはないが、ホームメイド・バニラ・ラテやシェケラートなどはある。聞き慣れないドリンクがいっぱい!
僕が今回注文したのは「アイス・フォーム・マキアート」。説明にある通りダブルショットのエスプレッソとフォームミルクを組み合わせたドリンクで、このフォームミルクがとにかく濃厚でクリーミーなんだとか。それほど甘くないとのことで、これをチョイス!
「ネイバーフッド・アンド・コーヒー」ではコーヒーに精通するバリスタが一杯ずつ丁寧に提供してくれることが特徴。コーヒーの種類も3種類から選ぶことができ、妊婦やカフェインを控えている人が嬉しいデカフェのローストも用意。僕は「エスプレッソ・ロースト」をチョイス。
これが「アイス・フォーム・マキアート」。まるで生クリームがのっているように見えるかもしれないが、これがフォームミルク。
しっかりと弾力があり、ミルク本来の甘さが多少残っているが、決して生クリームのように甘くない。それでももっちりとした質感は非常に斬新で僕としては新感覚。ストローで飲んでも良いが、店員曰くフォームミルクの感触と味わいを楽しみながらエスプレッソを楽しむ方がオススメとのことで、コップに口をつけてそのまま飲んだ。フォームミルクの感動を味わいたいのであればストローは使うべからず!
この見た目も非常に綺麗。2層に分かれているドリンクはなぜか心惹かれる。
飲み進めているうちにも変化が楽しめる。飲み始めはフォームミルクの口当たりとエスプレッソをそれぞれ味わうことができるが、フォームミルクが溶けてエスプレッソと混ざることによって味がまろやかになり、苦味のあるコーヒーが甘味のあるコーヒーに変わる。飲んでいるうちに何度も楽しめる、非常にオシャレなドリンクだ。
「ネイバーフッド・アンド・コーヒー」は記事執筆時点で下記8店舗で展開中。たまプラーザ駅には通常のスタバもあり、当初はそちらに行く予定だったものの満席だったためオシャレスタバに移動してみたが、これが正解だった。上質かつ心地良い時間を過ごすことができた。
店舗名 | 住所 |
---|---|
初台1丁目店 | 東京都 渋谷区 初台1-11-1 |
池尻2丁目店 | 東京都 世田谷区 池尻2-27-7 アリビエ池尻 |
駒沢1丁目店 | 東京都 世田谷区 駒沢1-24-5 |
代沢5丁目店 | 東京都 世田谷区 代沢5-8-13 クリークス代沢 |
奥沢2丁目店 | 東京都 世田谷区 奥沢2-38-9 |
玉川3丁目店 | 東京都 世田谷区 玉川3-34-2 リオ・ヴェルテ |
新石川2丁目店 | 神奈川県 横浜市青葉区 新石川2-2-1 たまプラーザテラス サウスプラザ1F |
中山手通2丁目店 | 兵庫県 神戸市中央区 中山手通2-24-1 ワコーレ ザ・トアロードレジデンス |
次回は他のフードメニューやドリンク、スイーツなども試食してみたいと思う!
もっと読む

「レストラン ペニーレイン つくば店」の店内がすんごいオシャレ。隣接するベーカリーの人気パンTOP3はコレ

植物と魚を眺めながらコーヒーブレイク。フラワーパーク「HANA・BIYORI」内のスタバが最高だった

NASU SHOZO CAFEで大人気のスコーンをテイクアウト。人気に納得、次はイートインしたい

スターバックス鎌倉御成町店:テラス席の前にプールがある

chano-ma(チャノマ)二子玉川店はくつろげるマットレス席と美味しい野菜が魅力の和カフェ

「Eggs ‘n Things(エッグスンシングス)」のクレープが予想以上に美味しい!コブサラダとアヒポキも堪能

「スタアバックス珈琲」の詳細が判明!期間限定メニューに「プリンアラモードフラペチーノ」などが登場

「スタアバックス珈琲」、5月15日スタートを予告 純喫茶店風のスタバがオープンか

ロンハーマンカフェ(二子玉川)は子連れに優しい!ソファ席はゆったり、テラス席も心地良さそう

子連れOK!二子玉川にある「ジェラートピケカフェ」のロコモコが予想以上に美味しかった

世界初!座敷のあるスタバ「京都二寧坂ヤサカ茶屋店」が6月30日にオープン

「Eggs ‘n Things(エッグスンシングス)」のパンケーキもワッフルも美味しいが、肉メニューも侮れない

Blue Bottle Coffee、新宿店を2016年3月25日にオープン

ライザップ監修!「LOCABO CAFE(ロカボカフェ)」の低糖質メニューが美味しすぎる!

「ブルーボトルコーヒー青山カフェ」に行ってきた!テラス席がオシャレ!

ついに入店、成功!「Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)」で噂のコーヒーを飲んできた!

【閉店】「Coutume(クチューム)二子玉川店」で”パリで一番おいしいコーヒー”を飲んできた!

清澄白河にある「Allpress Espresso(オールプレス エスプレッソ)」の「フラットホワイト」がめちゃくちゃ美味しかった!

話題のコーヒーを飲むために「Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)」に行ったら、4時間待ちと言われた
